AX ウブドのヒーリングショップ(ナマステ)で見たラフターヨガのポスター




ウブドのヒーリングショップ(ナマステ)で見たラフターヨガのポスター

ウブドのヒーリングショップ【ナマステ(NAMASTE)】で
盗難事件があったと聞きました。

角のお店でガラス張りの、金槌ひとつでパリン~と割れるお店は心配ですね。
ナマステはオーストラリアの人がやっていて、
貴重なスピリチュアルグッズが沢山あったので被害大きかったかなぁと思う。
物騒です。

北上した場合、ハノマン通りはナマステの前の道から一方通行になっているので一本裏道のスグリワを通ることが多い。あの角の道はとても車の往来があるし目だちます。
e2f370e5

菩提樹の実のアクセサリーが可愛いのが多くて滞在中は新作がないかと通りかかったらふらっと入ってみることが多い。

チベタンボールも置いてあって
日本と値段は変わりがないので
「どこから収集しましたか?」と聞いたらチベットからです。って言ってました。
輸入なので質がいいだけに結構高い
いつも見るだけです。

そしてナマステには色々なフライヤー、
ワークショップのお知らせの張り紙がはってあります。

この前行った時に目についたこのポスターがやたら目につく。
あっバンティ師匠のお兄さんだ

ラフターヨガのお知らせ。
IMウブドのヒーリングショップ(ナマステ)で見たラフターヨガのポスターG_1672

ラフターヨガは笑うヨガで
インドでは盛んだけどバリ島ではまだまだ珍しいはず。

体中を使って大笑いすることで副交感神経優位、
ハッピーホルモンと呼ばれるセロトニン
を出すそうで、免疫もあがるそうです。

大笑いの効用は体温が上がる。
笑い転げて鼻水や涙も流れっぱなしにしてデトックス
腹筋がつくなど。

受けてみたいけどちょっと恥ずかしい。
じゃまずは見学だ!ということで
タマンハティの笑いヨガの見学の模様は別日記にて。

ウブドのニュークニンにあるヨガ道場 (TAMAN HATI)は生徒さんが増えてきたのかデンパサールにも道場を増やし兄弟2人の先生がたは忙しくされているようです。外国人だけじゃなく地元バリでもヨガを広めようと近所の人を集めてクラスをやっていたりとても精力的。ヨガの先生というよりもバリアン的な家なのかな?

コメント

  1. あきら 男です より:

    あきらです 友達になりたい haward07@willcom.com メール欲しい

  2. Akemi より:

    ナマステで盗難が遇ったのはいつの事ですか?私は入りにくいからナマステはいつも横目でチラリ見して通り過ぎてます
    私は今回もハノマン通りのレインボースピリットやデウィシタ通りのお店でパワーストーンを買いました、バリなのに結構高くてかなり迷いました
    デウィシタ通りにもチベタンベルがメインのお店が有りましたが安くて4千円、良いのは5千円から一万以上、しかもかなり重いから買うなら船便でないと…
    ワヤン・アルジャナのRESTUにも二回行き一時間ずつして貰ったけど、小夜さんのプレゼントのベルを開始の合図で鳴らしてたよ
    今回は体が事故のせいで固くなってたみたいで、優しくしてねとお願いしたけどかなり痛かったです(ToT)
    ナチュラルスピリット今回もダメでした、メール予約は時間の余裕がないとね
    電話予約か来店でOKな場所が私には合ってるみたい
    今回も店の前で立ちすくんでしまった

  3. 管理人 SAYO より:

    AKEMIさん
    おかえりなさい~いかがでしたか?バリ。
    ナマステの盗難はバリフォトさんのこの記事読んだ後に人に聞いたのでいつかはよくわかりません。。http://jasminebali.blog122.fc2.com/blog-entry-631.html
    デウィシタのチベタンボール ありましたね!
    私もライトスピリッツでシンギングボールの購入を決めていたので見るだけでした。
    大きい~の3つ、飛行機内にもって入りましたよ。
    重かった!!

  4. 管理人 SAYO より:

    あきら 男です さま
    おっ ありがとうございます。
    まずはコメント欄にてよろしくお願いします♪