AX サヌールのマイケルさん&エステマッサージスクール




サヌールのマイケルさん&エステマッサージスクール

サヌール、グッドマッサージのマイケルさん
結婚したとCICAさんのブログで知りました。

え~いくつだっけ?再婚?
今までマイケルさんのプライベートを気にしたことがなかったけど、もしかして私より若かったりして。
とにかくおめでとうございます

サヌールのカリスマヒーラーなのに
‘‘ちっちゃいおっちゃん‘‘と言ってしまう親しみやすさ。
見た目はヨーダみたいにお茶目で口数は少ないのににこっと笑顔になるととてもかわいいのです(失礼)


このごろは指圧とレイキのセットをやってもらいますが、
ちっちゃいのにすごい包容力でマッサージの最後には抱きかかえられ背中をポンポンとお母さんが赤ちゃんにするようにさすったり叩いたりしてくれる。ハグの長い状態で・・・その時だけはどうしていいのかされるがまま。マイケルさんのお腹が出てるのでバランスボールみたいに跳ね返った時はさすがにちょっと笑ってしまいました。
だけどこの時こそレイキ注入時間かも!とぐっと集中。
この前は傷みはなかったのにおでこから煙が出たような感覚になりその後3週間、跡が消えなかった。
なにがでたん?ですよね。
きっと悪いものが貯まっていたのでしょう。
レイキとか見えないものが見える人とかは全部お見通しされてて恥ずかしい。

それで、マイケルさんの結婚式の模様がちらっとTVに映ったらしい。『ウーマン・オン・ザ・プラネット』というバリでマッサージ修行をする女性をおっかける番組。
あれ?それ見たぞ!あっ結婚式の模様もあったな・・あれマイケルさんだったんだ!(笑
ながら見だったので気が付かなかった。
あの番組、スパスクールの雰囲気がなんだかバリ島らしくない私の知らない世界でした。番組用に作ってるのかな?

技術的にきびしーのは絶対だけど英語が出来ないのとマッサージの技術を一緒にされちゃって・・そして他の生徒や先生に笑われるような感じ。その雰囲気を作っているのはご本人なんだけど。あの主人公の人がバリ島やアメリカで開業するなら英語必要だと思うけど、あんな涙するような環境なら・・・私ならとっとと辞めて別の策を考えるかな。
きっとバリニーズマッサージを受けたことないんだなと思ったし、言葉だけで半分凹んでいるんだったらあそこは合わないんだろうと思う。
テストってそのスパスクールだけのものなのかな?共通の公式ライセンスはないと前にきいたけどどうなのかな?

ああゆう日本からのあっせんのスクールは費用は高い。
その費用があればまずはバリの雰囲気を堪能し、信用の出来る先生を探すべく何度も何度も色んなスパを受けて、バリニーズマッサージがどんなものか体感し、技術のある人に直談判し教えてもらって、場合によっては通訳を紹介してもらい、接客は日本で取得するとか。
日本で働くのに証明が必要ならその先生に証明書を書いてもらえばいい。なんならツーショットの写真を撮って貼りつけて。パウチっ子してもらえば立派なリプロマの完成。そうやっている人も沢山会いました。がほとんど海外の人で学校の概念がちょっと違うようです。

要は技術のなでイタリア編の女の子のように有名料理店へ飛び込みで1日働かせてもらい料理を見てもらうのがいい。

詰め込みで教えてもらって全部習得するのは絶対無理で。
何度も来てきっと実践、実践で あの時の事の意味がわかり、年数掛けてうまくなってゆくもんなんだろうなと思います。

グッドマッサージ(GOOD MASSAGE)のちっちゃいマイケルさんは教えてないのかな?

予約しないといない場合が多いけどたまに夕方とか暇そうに店の前に座って日向ぼっこしています。

安いのに全力でマッサージしてくれるし、マッサージをしない人だって一度は会ってみてほしい。
あたたかい方です。

この看板が目印。
日本語部分が笑えるけど・・その通り!

キャプチャ

コメント

  1. cica より:

    早速のマイケルネタリンクありがとう
    マイケルは確か45歳、もうすぐ46歳で
    初婚です!!初婚ww
    レイキは何も感じない人も多い中
    SAYOさんはものすごい感じることが
    出来るのでSAYOさん自身もヒーラーに向いてるような気がします。
    例の番組の女の子も今週の放送で
    無事卒業したとこをやるみたいですね。
    日本でのエステの国家資格はないんですよね。
    専門学校で習う大脳生理学や皮膚学とか基礎的なことはもちろん必要知識ですけど、実践となると各エステのお店によって全く違うので
    あんまり役に立たないんですよね
    スキルアップの為にバリニーズマッサージを取り入れるとかならまだしもまったくのド素人であれだけをひっさげてはなかなか難しいんじゃないかなぁ。。。
    マイケルんとこでもマッサージを
    教えてもらえるはずですが
    言葉が英語、インドネシア語が堪能でなければ日常会話ではない体の臓器や経絡などの専門用語が理解できないでしょうね。
    私にはちんぷんかんぷんすぎて
    無理ですww
    寒くて肩も首も腰もガッチガチ
    マイケルのマッサージを受けたくなりました。。。
    SAYOさん次回はいつくらいに渡BALIの予定ですか??

  2. Akemi より:

    SAYOさん
    ブログ興味深く読ませて頂きました
    サヌールのマイケルさん名前だけは聞いた事有りますよ、私は余りサヌールに行かないから受けて無いんで上手かは分かりませんが、どんなレベルなの?
    私もあのTV番組ちょこちょこ2回位見ましたよ、泣いてるとこも
    泣かしてると言うよりも彼女負けず嫌いの悔しがりだと思います
    初めから上手な人は居ないんだから
    そのスクールは直ぐにバリのスパで働ける位の技術や接客の技量を求めているんだと思います
    まあ海外で習うのが分かっているなら基本的なスパ用語、日常会話が出来る位の英会話力は身に付けて行くのは当たり前です
    中学英語が出来たら問題ないです
    万が一出来ないで行くならば、それを上回るボディランゲージか愛嬌、もしくは絵画力有れぱ乗り切れます
    私は泣いたの一回も無いです
    泣く暇有れば、お願いして何度も練習させて貰った方が上手になる近道です
    例え、笑われたって気にしない
    私もあちこち受けに行って自分が認める技術と人間性自分との相性が合う先生に習うのがベストだと思います

  3. cicaさん より:

    わぁ!初婚ですか♪ めでたいね~
    私はヒーラーは無理そうです。。邪然の固まり(汗 第6感は疎い。
    人にやられる時は知らず知らず なんかわからんうちに~って事が多いです。
    そうか、マッサージだけじゃなくて医学とかもセットやから
    そっちのほうの勉強のほうが大変かー。
    いきなりバリで習うのは厳しいね
    語学どころか専門用語でちんぷんかんぷん
    どの世界も楽はない・・・。
    次のバリね、まだ決まってないんです~
    春までに行くならもう決めないといけないですよね。
    いつか一緒におかまバー連れてってもらうのを楽しみにしています。

  4. AKEMIさん より:

    マイケルさん 機会があれば受けてみてください~♪
    こればっかりは感想は人によりますーマッサージは強めかな。手が大きくて(ちっちゃいのに)指の腹も大きいので女の人の細い指でピロピロやられるよりは気持ちいい。ザ指圧って感じ。全力で癒そうビームが出てます~。オイルは・・・やってもらったことがないです。
    あの番組、TVは面白く作らないといけないですから、主人公さんもその変意識しているような気がします。ふがいない気持ちや焦りでテンパルのも、普通に落ち込んでたら地味だなぁとか。日本語OKのオール日本人のスパスクールがあるいくつもある中 あそこを選んだのも番組的な事ではないかな?
    まるで初めてであの環境だと誰でもああなる気がします。
    そして実際は急いで知識を詰め込んでも全部実践できるのは難しいところ。
    知識も多岐にわたるしね。
    厳しい環境に身を置いて凹んで気負ってメンタルつぶされるみたいな体験。
    本場バリのスパの人、特に街スパの人達は滑稽だと思ってるかもsれないですね~。
    近所のおばちゃんとか ちょろっと習っただけで堂々と施術ししてるのをみるとたくましい。笑 
    気負いがない、度胸がある。