AX Watsu(ワッツ)という水中マッサージ&セラピー★ミンピリゾートのスパ




Watsu(ワッツ)という水中マッサージ&セラピー★ミンピリゾートのスパ

バリ島西北部ミンピリゾート・ムンジャンガンでもうひとつ受けた
珍しいスパメニューはWatsu(ワッツ)という水中マッサージ。

Watsu はウォーター+指圧 という意味だそうです。

実は訪れる前からミンピのスパメニューをHPでチェックしていて
行くなり聞いてみたら
「このメニューは始めたばかりでアメリカ人にレクチャーしてもらっている
      まだお試し研修修行中」とのこと。

ラッキーにも無料でやってくれるという。


人肌程度の水温でないと出来ない。
暑くても寒くてもダメで胎児に戻るような感覚でいないといけないのでしょうね。

その点ミンピリゾートの公共のほうのプールはぬるいので適しています。
しかも温泉です。

DSC07270

(Water+Shiatsu)を組み合わせた言葉で
ワッツは1980年にカリフォルニアの禅指圧師ハロルド・ダールさんという人が始めた。

Watsu(ワッツ)という水中マッサージ&セラピー

マッサージと言うよりセラピー、
ヒーリングとして精神的疾患に効くということで
とにかくずっと言われていたのは「力を抜くこと、リラックス・・」

目をつむっているので実際どんな動きだったか
客観的に見れなかったのだけど、かなり施術の可動範囲は広く
このような状態で顔は浮いたまま体は上下左右、ぐるぐると・・・
bwatsu01
(ミンピのHPより)

しっかり腕で支えてくれるし安心、金槌の人も大丈夫です、溺れません。
鼻に水入らないようにしてくれます。

写真にはないけど手足にマジックテープの浮き輪をするので
セラピストなしでもプカプカ浮いてられます。

それよりも

私は三半規管が弱いので酔いが心配だったんですがそれもなかったです。
1時間があっという間、気持ち良かったな。

ワッツの動画を色々みてみたら、どっぷり水中に沈むのもありますね。

昼間はまぶしいから目ににタオルをかけてくれましたが、
タオルをかけてもらわなければ顔が近すぎて恥ずかしくなって始めは吹き出したかもしれません。

日焼け止めは必ずです!日中の屋外は焼けますよ。

顔を水面から出していても耳まで水につかってるので
水の流れる音が心地よい。水中にいる気分です。

ぐるぐる回されると遠心力で腰のストレッチが出来ます。
遠心力で背中の肉、太ももがブルンブルンします。
なるほどこれがウォーター指圧か。

実は動画のようにビキニで受けた訳ではありません。
短パンにTシャツ。

ナイススタイルだったらど~んとビキニでやってもらうんだけど。

「ぐるぐるナインティナイン」でワッツ体験を岡村君と徳井さんがやったらしく・・あぁ~見てみたかったな。写真だけでもめちゃくちゃうっとりで笑えます。
http://www.watsucenter.jp/blog/ogasawara/?p=48

目をつむってたのでわからなかったけど、
「なにやってんだ?」ときっと外野に見られ放題だったでしょう。

終わったあと見渡したらダイバー2人が半分だけスーツを脱いで
隣の暖かいほうの温泉につかっていて・・見られてたでしょうね。

また機会があればやってみたい。

++++++++++++++++++++++++++

何人かやって自信がついたのか
勝手に無料にして・・とボスに怒られたのかわかりませんが

次の日にスパに行ったらこんな張り紙が。。

DWatsu(ワッツ)という水中マッサージ&セラピーSC07523

ウォーターヒーリングダンス 1時間45ドル++
ですから25ドルくらいですね。

バリ島でワッツをやっているのはここだけ?と思ったら。

ウブドの「ファイブエレメンツ」でもやってるみたいです。

アヤナリゾート内の「テルムマランスパ」でもやっているみたい。
スパ・オンザ・ロックが有名な・・
あっそうかあそこはタラソもやっていて、ぬるいお湯のプールもあったっけ?

わぁ「フォーシーズンズ」でもやってるって。
ネット情報だとまだ体験談などないなぁ・・あまりやる人いないのかな。

周辺の他の記事

バリ・ムンジャンガン島でおすすめ体験ダイビング

ミンピリゾート・ムンジャンガンのコートヤードヴィラ&ワルン

ミンピリゾート・ムンジャンガンのレストランと景色

バニュウェダン温泉!バリ島ミンピリゾートムンジャンガンの部屋

バリ島の温泉と冷泉、聖なる湧き水と気温

チベタン・シンギングボールを使った音波ヒーリングマッサージの効果

ギリマヌクでアヤム・ベトゥトゥ★バリ島とジャワ島を結ぶ港町

ヌガラのジェゴグ観賞 TARNA BUDI2人きりの貸切!

コメント

  1. cica より:

    これは素敵ですね
    やってみたいです。
    今は50%offではないでしょうけど
    値上がりしてなければいいけどね。
    ムンジャンガン方面行ってみたいんですよね。
    今年もよろしくです。

  2. CICAさん
    こちらこそよろしくお願いします!
    昨年は筋腫の件でお世話になりました~とても心強かったです。
    ムンジャンガンの雰囲気ちょっと感じが違っておもしろかったです。
    沖縄の那覇と離島みたいな・・・3時間遠いけど途中寄り道スポットも多いし、また行ってみようと思ってます。
    ワッツ値段どうやろね?やる人が増えてれば強気に値段あげたはるかもしれない。

  3. Akemi より:

    SAYOさん
    ワッツがハウステンボスのスパでやってるのご存知ですか?
    私は未体験ですが水中で浮く体験興味有ります
    ミンピか~、ウブドから遠いなあ

  4. 管理人 より:

    ハウステンボスにもあるんですね。
    2度行ったことがあります。
    日本じゃ高そうですよね。。。

  5. 沖縄の那覇と離島みたいな