AX ジェンガラ・ケラミックの食器の強度&飛行機持ちかえり




ジェンガラ・ケラミックの食器の強度&飛行機持ちかえり

夕食準備中、【ジェンガラ】のお皿を足元に落としてしまいました。
普通なら、パっリ~ン!と割れてしまう落下距離だったんですが奇跡的に無傷で おーーっセーフ。強いじゃない、ジェンガラ~。

ジェンガラ (4)

もしかしてイギリスのウェッジウッドとかイタリアのジノリとかみたいに牛骨の灰が練り込まれているのか?

ジェンガラはバリのリゾートホテル御用達の陶器ですが、強度とか素材についてはあまり気にしたことがなかった。けっこうがっちりしていて重いので丈夫なはずだけど、ざっと調べた感じでは牛骨とかは入っていないようです。

ジェンガラでもこういうデザインのは強くない。
ジェンガラ・ケラミックのお皿の強度&飛行機持ちかえり買い物 (34)
持ちかえりの時から繊細に扱わないといけません。
3,11の地震の時に木端微塵になりました。
ぽってりしたフォルムでかわいいので好きなんですけどね。

飛行機の移動はかさばるし重いし気を遣います
あれさえなきゃ毎回買って帰ってくるのになぁ。


お皿やカップ、ポットなどテーブルウェア
花瓶や小物入れ、、色々あるけど
ジンバランのJenggala Keramik Bali 本店に行った時に
「一番人気のあるのはどれですか?」
と聞いたら フランジパニのこの平皿、しかもグリーンの物ということで。
私が購入したのは茶の縁があるものでしたが
同じグリーンでも4種類くらいの色があって迷いました。

そういえば黄色のシリーズも買ったけど
すぐに飽きてしまって戸棚の奥に眠っているなぁ。
買い物 (25)

買い物ジェンガラ (21)

赤とか黒とか白も色に深みがない気がして・・
黄色が特にだけど
使っているうちに変な薄割れラインみたいなのが出てきます。
そうこれこれ、今出してみました。7年くらい前に買ったもの。
ジェンガラ・ケラミックのお皿の強度&飛行機持ちかえりDSC00096

血管浮き出たみたいな。。。レンジがダメだったかな?
きっと乱暴に扱ってこうなったのかもですが、薄い色は目立つので要注意です。
あと、艶消しもキズが目立つので艶ありを選びます。

そうだ、前にあった【グダンケラミック】というサヌールのアウトレットのお店もこんな血管みたいなのが浮き出たのがありました。
欠陥? 気候や湿度でも影響があるかもしれない。

やっぱりグリーンに落ち着く。
一番ジェンガラらしいし、さらにグリーンの中でも細かく濃淡の色がつけられているものがいい。どの色も同じ値段なんだけどグリーンのこれだけ!この手書き風グラデーションは凝ってる気がします。
ジェンガラ (4)

ジェンガラ本店の建物は、夕暮れ時は美術館のように綺麗です。
944ba5e3

お会計時、「帰りは飛行機で持ちかえるの?」
と聞かれたので「ya」と答えると
1つ1つクッション紙に丁寧に包んでくれます。

包んでくれている間は併設のカフェで待つんだけど
ここのカフェは涼しいしケーキも美味しくてカフェの雰囲気も良いですよ。

クプクプ・ジンバランのすぐそば。そのジェンガラ本店の隣にはワルンブナナというカレーのワルン(お手頃)もある。そう、ジンバラン泊ならすぐだし、ヌサドゥアやウルワツ、ウンガサンの高級ホテル泊の人も空港までのついでに、涼む価値ありです。

バリ島には本店のほか、アウトレット店もあるけど
やはり本店で買うのがいいかなと思います。
違いは、ちょっとした色むらだったり、裏の刻印がなかったりということだけど
本店でも日本の三分の一ほどの値段で帰るし、信用できるし扱いも丁寧で買い物しやすい。私もどちらも持っているけど、やはり愛着は本店もの。

買った陶器は飛行機に預けてはいけないって。
手荷物で飛行機に持ちこんでくださいと言われます。
スーツケースは乱暴に機材に投げ込んだりしますからね。
手荷物の場合あの紙袋はしっかりしているので結構な重さに耐えられます。

買ジェンガラ・ケラミックのお皿の強度&飛行機持ちかえりい物 (ジェンガラ16)

★通販でジェンガラ

★ジェンガラをオークションで探す

_____ジェンガラ・ケラミック メモ___________

高級リゾートホテル御用達の陶器。

1976年、サヌールからスタートした。
花や葉、貝など自然のモチーフをうまく活かした有機的な曲線の美しいデザイン。

___________________________________________________




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. MIYUKI より:

    Selamat Tahun Baru^^
    今年もよろしくお願いしまーす。
    ジェンガラ割れなくてよかったですね。
    そんなに何枚も持ってないけど、自分用に
    買うときは、もっぱらバイパスのアウトレット
    です。
    本店も1回行ったけど、高級感漂うショップ
    でした~

  2. miyukiさん
    明けましておめでとうございます!
    バイパスにアウトレットがあるの知らなかったです~。
    さっそく場所メモしましたよ。
    JENGGALA FACTORY OUTLE
    今度いってみようと思います。