AX 駒沢公園でランニング&ラーメンショーの混雑と犬天国




駒沢公園でランニング&ラーメンショーの混雑と犬天国

京都の里帰りから戻りました。
2012年10月 紅葉シーズン少し前の京都散策

駒沢公園でラーメンショーをやっているとテレビで見て、
ランニングついでにラーメンランチをしようと思いたち近所の友達の子を連れて行ってきたのだけど・・
平日にもかかわらず、混雑ぶりに驚いてしまいました。
日本人はラーメンが好きなんだなぁ。。


まずどこに並べばいいのかわからない。
なんとなく絵で美味しそうと思ったのは東京と京都のラーメン屋さんで。。。
なんだ、これならいつでも食べに行けるじゃないか(笑

簡易席が満席なので階段にて食す。
20121031133251

テレビクルーも沢山いて取材もうけましたが、どうですか?と聞かれてもツウではないので(美味しいです)意外に答えるすべがなく。

1杯800円(共通)のそのラーメンをみなさん2杯程買って同行者と食べあっているけれど
1杯の量が普通にあるのだからそんなに食べ比べができない。
量をすこし減らして500円くらいにすればいいのに。

出店者の気持ちになっても
あの列で作るのを慌てないといけないし
プラスティックのケースだとすぐに冷めて麺が伸びるし
味を発揮できないので無念に違いない。

そして驚いたことに
2つ目に並んで食べたラーメンが激マズでどう転んでも変な味。
ご当地がどうのはいいけれど無理やり素材をひっかきまわしてあって
わぁ、ここに出店するのに競争だというけど、まずい店ある、これは列に並ぶのは一か八かの賭けだということ。

食べた後 1周ウオーキングしながら思ったこと。
結果、ラーメンはあまりアレンジされたものでなく、
ラーメン屋さんで陶器のお皿で食べるに限ると言う事になりました。

久しぶりの更新がバリの話でなくてごめんなさい。

ラーメンツウではないのに
文句ばかり言っていたイベントなのに
このロゴがかわいくてオリジナルバッグを買ってしまいました。(300円)
121031_210807

嬉しかったのは駒沢公園は大きな犬だらけで
大きな動物好きのわたしとしては大変うれしいです。
そして小さな子供をダシにして一緒に犬をいっぱいさわりまくれるということに気が付いたのです。
20121006123702

今週末は砧公園で動物イベントがあり、そこで牛の乳しぼり体験が出来るのですが、大人はだめという。
と言う事ならまたこの子たちを借りて・・・
一緒に乳を握らせてもらう手筈が整いました。楽しみです。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Cica より:

    その後体調はいかがですか?
    ラーメンのイベント残念でしたね。
    SAYOさんのおっしゃるとおり
    プラスティックの器で食べると
    味は変わりますよね・・
    ただ、300円のバッグは
    いいお買いものでしたね、めっちゃ可愛い
    子供をだしに・・・・
    私も近所のちびっこをだしに
    しましょうか?ww

  2. cicaさんこんばんは~。
    このバッグまわりに好評ですが道ですれ違った人に【ラーメン好きなんだ~】と思われたらいやだなぁ・・みたいな・・。
    昨日、日曜日、子供をだしに犬をさわりまくってきました!