最近は1時間2980円のマッサージ店が増えています。安かろう悪かろうなのか?
ためしに今まで3軒(経堂と三軒茶屋と新大久保)行ってみたけど どこもオール日本人で清潔で皆そこそこ上手。
今日初めて行ってみた【FLAT新大久保】の店は雑居ビルで恐る恐るだったけどここも韓国街なのに全員日本人、オープンしてまだ2カ月でした。
ここで変わったマッサージを受けました。
指圧の反対、引っ張りつまむ【整膚(せいふ)】というマッサージ。
皮膚をつまみ、はなすことで血行を促進し、疲労物質を取り除くことで症状を改善させる施術です。
新感覚 なんずっと鳥肌たっていたのはなぜかわからないけど
終わった後はすごく血がめぐっててへ~~って感じ。
10分1000円が相場だといわれていた頃、
1時間3980円の中国整体に感激し行き出したのがここ3年ほど。中国人もやる人によってウソみたいにへたくそな人がいたりして、下手と言うかサボる人がいる。でもまぁ『まぁ安いからいいか・・』なんて思ってたけど。
そして今年になってここも!あっここも!って感じで2980円のお店が。
なんでこんなに安いの?
しかも日本人で上手な人も多い。どういうお給料になっているのかまさかマッサージする人には聞けないけど 【ほぐしの達人経堂店】 によると「お茶だし、受付事務、当日のみの予約・指名制なしにすることにより効率化をしこの価格を実現しました。」と書いてあって
ようするにお店の取り分を少なくしマッサージ師さんのお給料は高いお店と変わらないということですかね?
バリ島の殺風景な下手な街スパだったら日本で受けるほうがいいなと思うこのごろです。
最近首がとても疲れる。
頻度的には圧倒的に冬なんだけど、今年は夏もよく行ったなぁ。
運動不足、枕もわるいかな?姿勢もよくないかも。
◇◆◇━━━━日常 (2012、10 3)━━━━◇◆
新大久保でランチ。
言わずと知れたコリアンタウンですが、お店の人曰く『竹島問題で商売あがったりだよ』だそうです。
【カントンの思い出】う韓国料理のお店が 3店舗に増えていた。
この店は鉄板が大理石です。
フローズンマッコリとともにいただきました。
その後韓国カフェにて
ホットクをアレンジしたスイーツを。
そしてこのあたりに行ったら外せない店。
職安通り沿いの【大使館】です。
焼肉のはしごですか?いえいえ違います。
ここは食べに行くんじゃなくて これに会いに行く
でっかいセントバーナードが2匹いるはずだったのだけど・・
山梨へ行ってしまったそうです(泣)
犬にとってはこんな賑やかな場所よりもいいけど
新大久保での楽しみがひとつ減りました。
コメント
小夜さん
私が2年前まで働いていた福岡市のマッサージ店は天神から離れてたけど、50分2500円 1人の中国人 以外は全員日本人でオールハンドのリラクゼーションマッサージで超人気店でした
東京は勿論 県外からのお客様も多く来店されてました
100分 5000円も有りました東京だとお幾ら位ですか