AX 朝のデウィシタ通りはいい♪ WIFIスポット【ジュースジャカフェ】




朝のデウィシタ通りはいい♪ WIFIスポット【ジュースジャカフェ】

明日からバリへ行ってきます

着る物を準備するのに脱いだり着たり
ここ数日は肌寒いので風邪などひかないように要注意ですよ。
とそれは私のこと、
暖房はつけたものの水着のまま部屋を歩きまわりすぎたかな。
なんか寒気がしてきました、やばい。

============


最近はバリ島にWIFIスポットが増えてきて探し回ることはもうないでしょう。残してきた仕事のメールチェックがしやすいです。ちなみにバリではワイファイではなくウィーフィーと言わないと通じにくい。

スマホを持っている人なら同じ機器でインターネットが出来て便利ですね。私はスマホじゃないので今回の渡バリからIpodタッチでメールチェックすべく準備しました。

120422_155517

Ipodは音楽プレイヤーが主だと思っていたんだけど
インターネットも出来るしアプリも使えます。
アイフォンの電話機能なしといった具合。
なんせ小さいのでメールの返信が打ちにくいのが玉に傷だけど重いノートパソコンを持って行くより楽です。
ビーチサイドとかで音楽を聞くときはこんなスピーカーをつないだり
これもチビのスピーカーのくせになかなか良い音がします。
120422_185544

前回のバリでの話。
メールチェックすべく入ってみたお店がここ。
ジュースジャカフェ。(Jl,dewisita UBUD)
DSC00718

朝9時からRESTUのワヤンのマッサージの予約があったのでその前に入ってみました。
お客は私だけ 第一客人だったみたいです。

本やお皿のギャラリーがあります。
なんでもこちらのスイス人オーナーはスーザンさんといって陶芸家だそうで、サリアピセラミックという工房で陶芸教室もやっているとのこと。
D朝のデウィシタ通りはいい♪ WIFIスポット【ジュースジャカフェ】SC00719

このお店はけっこう前からあってフレッシュな青汁を飲ませてくれるというくらいの認識でしたが、お料理もいろいろあろました。
いつもならあふれ出るように欧米系の人がいるんですが朝はだれもいません。
すぐ目の前を車やバイクがびゅんびゅん通るのでデウィシタ通りでなにか食べる気にならなかったのだけど、朝は澄んでいていいです!車も少なくて静か。
もしデウィシタ通りでお茶などするなら少し奥まった席のある場所ならいいかもしれません。
あと2階席、トゥトゥマックの2階などは広くて落ち着いています。
DSC00720

ジュースジャカフェで注文したのはこれ。
大迫力のベジタブルバーガーです。
グリルド・エッグプラント&フェタサンドウィッチ(Rp.19,000)

DSC00721

茄子とかなんかいろいろ

バリへ行くといつもおいしいベジタリアンフードに感激して、家でも作ってみるんですが、なーんか自分でつくると美味しくない。物足りなくてベーコンを足してみたらおいしくなったけど
やはりパンとグリル野菜は別のほうがいいと思った次第です。
その前にも【バリブッダ】でドライトマトに感激して帰国後大量に買い込んで同じふうに作って見たんだけど・・・・やはりあのときの味は再現できず。バリで食べると野菜がおいしく感じるのかな?

今日もまとまりのない記事で〆て
それじゃぁ行ってきまーす。

今日ごんちゃんを隠してタクシーに乗せ、預けに行きました。
今もう部屋にいなくなったのでなんだかさみしいです。
朝のデウィシタ通りはいい♪ WIFIスポット【ジュースジャカフェ】4f4572cc

b1bf0d5d




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする