AX ロイヤルキラーナスパ@ウブドのジャグジーとメニュー




ロイヤルキラーナスパ@ウブドのジャグジーとメニュー

キラーナスパと言えば資生堂のプロデュースのウブドの高級スパですが、2011年11月から資生堂からお隣ロイヤルピタマハの経営に変わったとのこと。

名前もロイヤルキラーナスパと変更。
Royal Kirana Spa & Wellness

ここはロケーションとサービスは最高です。
日本人経営でとても行き届いていました。今度UBUDの王族経営になっていかに?と思うけど同じく隣のロイヤルピタマハは良いし、そのままサービスは現状維持かな?と思います。

メニューとか変わったのかな?とか
値段がもっとリーズナブルになっていればいいなとか仄かな期待を抱いてHPなどを見てみたんですが、特に変わりはないようで資生堂のものを使ってるのもそのまま。

だけどこんなパッケージは前はなかったな。


====================
ロイヤル・デイユース (最大9時間)  
スパ + ディナー + スパ施設利用

 お一人様 US$205 (税・サ込)
  * スパトリートメント 2時間 (スパメニューよりお選びいただけます)
  * アユンリラクゼーションヴィラ 1時間のご利用
  * スパラウンジ&ガーデンのご利用 (12:00~21:00)
  * インドネシア料理セットディナー (ロイヤルピタマハレストラン利用)
  * オリジナルギフト

=====================

rav_m
(写真HPより)

スパヴィラを貸し切って2時間のマッサージ。
スパヴィラはプライベートでプールやジャグジー、ミストサウナが付いています。マッサージの後はそのプライベートスパヴィラで1時間くつろげる。その後スパ施設へ移動。HPに載ってるスパラウンジだと思いまが、
そこにもプールやシャワー着替えが出来るスペースがあり人が多くなければゆったり素敵な時間。
スパラウンジのプールはそんなに広くないんですよね。景色は抜けていて最高です。施設も良くてアメニティー使い放題です。

近頃は高級ホテルのデイユースや半日パッケージを安い値段で出しているしそれに比べると少し高いかもですがキラーナのメニューにしてみたら得かなと。
私が前に受けた時のはこれにディナーが付かなくて200ドル位だった。

200ドルですからね、1000円、2000円の街スパめぐりがメインの私にしたら高額なので目いっぱい楽しんでやろうと思ったのですがスパラウンジへ移動後雨が降ってきて・・・・

その時の記憶をたどると
スパヴィラは贅沢でいいのだけど3時間パッケージ中、マッサージ2時間はうつ伏せで当然ながら景色が見れない。その後1時間程の自由な時間で目いっぱい空間を楽しんだのだけど短かかったかな。プールとか全然入らずにジャグジーに使っているうちにハイ終わりです!となってしまって慌てて出た覚えがあります。

そうそう!
ここのスパヴィラでいいのはアユン渓谷にせり出したジャグジー。
マッサージより何よりこのジャグジーが最高だった。
その手前はプールです。
プールの水は冷たくて、ジャグジーは38度くらいだったかな。
マッサージ前に入るミストサウナも良い香りがして気持ち良かったです。
キラーナ (14)

ふぁ~ん
キラーナ (18)

同じく渓谷側にあるスパで【カユマニスウブド】もとっても開放的なロケーションで好きなのですが、ジャグジーはないのです。

鍵はお天気。
この写真の日も薄日はと時にさすものの、曇りで今にも雨が・・の日でした。
お天気だと最高!
雨ならちょっと悲しいだろうな。この辺は雨になると肌寒いし。
かといって予約をしないと当日ホイと行って受けられるものじゃない。
雨だからといって日の変更も効かないし。。賭けです。