今日でラスト、5夜目のオーロラ観賞
目がイッてますが大丈夫でしょうか?
最後の体力振り絞ってください。
≪オーロラビレッジ最終日≫
≪爆発的なオーロラ
オーロラビレッジは、歓声につつまれした。≫
オーロラがあまりにすごいから、別れ惜しく一時間延長。25ドル。
夜中三時半までみて、四時に、ホテル戻り防寒着を、脱いで返して身支度して、四時半ピックアップ。最終日は、みんな殆どこのコースだって。
毎年長期滞在の、オーロラおじさんは三人いた
オーロラねいさんも一人。
オーロラ鑑賞常連さん達はオーロラが綺麗にみられることを「爆発しましたね~」という。
今日は年にあるかないかの、爆発だったらしい。
空で赤や緑が、ぐるぐるまわったり、地平線を360度カーテンのように、なびいたり、天辺から扇のように、開いたり。とろけ出すように赤を緑がおおったり。
ずっと上を見ていると首がいたい。首がちぎれるぐらい、時々ぐるんぐるんまわさないと。
行き帰りのバスにもずっとオーロラが見えたまま別れ惜しかったです。
京都のビューティフルツアーのお客様御一行の関西おばちゃん軍団に好かれて、暗闇で何度もおいで~と呼ばれました。
ちなみにおばちゃんらは、三泊四日で全部で25万だそうです。
オーロラが見られるいい日に当たると安くて得ですね。
賭けですね。帰りはバタバタですね。
帰国時間ぎりぎり、急いで支度。飛行機間に合ったよかった。
カナダ イエローナイフ情報はこちらにまとめました。
カナダにイエローナイフを見に行くカテゴリー