AX 時差ぼけ半目で観賞して、本物のオーロラが見えたとしても夢か幻にしか見えないでしょう。




イエローナイフ到着の様子【オーロラ旅行記】

はるばるイエローナイフです。

__aq

≪げきさむ。マイナス20度 成田からの流れやからかほとんど日本人。
お父さんと10歳くらいの女の子とかいる。大学生の娘と母。 男子同士、年配の人。こんな日に私以外みんなすぐさまオーロラみにいかはったわ。今12:30夜。帰宅は三時やて。70代くらい?の三人組、死なないかな?飛行機移動で疲れて初日なんか、夜中長々とさむい中オーロラなんかみれんわ。時差ぼけ半目で観賞して、本物のオーロラが見えたとしても夢か幻想か・・あっ逆にええか?

マイナス20度 ぶるぶる


オーロラ観賞スケジュール

オーロラ観賞の費用は1回100ドル程、初日をパスしてもあと5回あるじゃないか。オーロラを見なくても大量の輝く星!に感激。それだけでいいじゃないか。着いた日はゆっくり休んで・・明日は昼イエローナイフ市内観光が付いているそうです。

『日照時間もあす聞くわ。店はだいたい夜10時まであいていて、スーパーにはお酒は売っていないから、リキュール専門店でかうんやと。カナダといえばアイスワインやんな~』

日照時間を知っていないと今何時?夜?朝?私は誰?
となってしまう。

ホテルについてなど・・・続く。

カナダ イエローナイフ情報はこちらにまとめました。
カナダにイエローナイフを見に行くカテゴリー




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする