昨日から全く声が出なくなりました。
こんなこと生まれて初めてです。
風邪のせいだと思うけど、
大小高低 全く出なく心配になり下北沢のあじさか耳鼻咽喉科へ。
身振り手振りで経緯と症状を先生に説明する。
扁桃腺がはれてますね・・あーんして(シュシュシュシュ)
鼻も見せて(シュシュっしゅしゅっ)謎のノズルでスプレーされて・・・
あ~~~~~~~~
甲状腺も腫れてますよ、これは一度専門病院で検査したほうがいいです。原宿の伊藤病院が専門ですよ、風邪が落ち着いたら紹介状書きましょう。
そのあと吸入。
耳鼻科は子供の頃ぶりで吸入にノスタルジーを感じつつ。
甲状腺とはなんぞや・・と不安な思い。
その後、お薬屋さん、おじやカフェ、スーパー、郵便局 仕事の電話
不自由ながらもこんなカスカス声にも優しく耳を傾けてくれる世間に温かみを感じました。
気が付いたことは けっこう私、独り言をいってるんだなって。
15分に1回くらい カスっ カスっ てなる。
声なき声です。
ゴンちゃんに『ごんちゃんの歌』を無理やり歌たら
♪ カスっカスっかかかかすぅ~~ ♪
誰?? 怪訝な顔をされました。
これを機会に無言の行でもやってみようかと思ったのですが、先生曰く、声が出ないからと言って黙ってたら治りが遅くなるとのこと。
帰ってから甲状腺について調べてみたら
バセドー病とか甲状腺低下症とか ひえ~怖い。
よっしゃと思ったのが
甲状腺低下症の症状に【のどの痛み・肥満・寒がり・便秘】とあって、私がもしこれのせいだったとしたら・・薬で治って一挙解決?!あまい?
便秘は今日で1週間、7カ月の妊婦ほど。
整体ヒーラーアルサナさんもびっくりの慢性です。
昨日の夜はヨーグルトにイージーファイバーとツムラの漢方と整腸剤飲んだけど駄目でした。
明日も駄目なら救世主、スムースベンデールだな。
ここへきて急に嫌いな冬に気力が負けた状態。
この時期に梅も咲かないなんて・・・なんでもかんでも悲しくなる。
深呼吸しても湯たんぽも、ストレッチさえ不快になりやりたくない。
そんなメールをいつものことと察してか京都の友人が
「お日さんに当たりよし!じっとしてていいから。もう春はそこえ~~~~~」と。(笑)
そうだ、セロトニンとビタミンC。
近所の友人は2人、
ドアノブになんやらかんやら引っ掛けて帰ってくれる。
皆 やさしいなぁ。。ありがとう~。
今日はもうしんどくはないですが
抗生物質を飲んでおとなしく寝ます。