AX イエローナイフ,オーロラ.カナダ




イエローナイフでオーロラを★さて料金は・・

カナダのイエローナイフへオーロラを見に行く調べ③です。

カナダのイエローナイフへオーロラをみに行く①
太陽嵐?太陽フレア・黒点とは?今年はオーロラの当たり年

カナダのイエローナイフへオーロラをみに行く②
オーロラが生中継で見られるライブカメラを発見

のつづき


1月28日 HISで聞いたら「日程が近すぎてカナダの国内線が満席ですね
2月11日の航空券があと2席 どうしますか?料金はですね・・(カチカチカチ)25万です。あと手数料が5250円です、
ツアーでしたら32万、一人料金プラス5万とサーチャージ52000円・・・」

うぇっ 42万!?はい おいとましました。そしてHISは(この席はすぐなくなるから)と焦らせてすぐお金を振り込ませようとする。

しかも、2月でないと見られないと言ってたけどオーロラ博士の友人がいうにはそれはオオウソ 統計的には3月のほうがみられるという。
HISは焦らすのが上手。そんなマニュアルでもあるのでしょう。

これを目安に色々みてみたら、まず飛行機チケット

エアカナダの航空会社公式サイト
席まだまだあるじゃないか

正規割引料金で取るとこの値段
13万+サーチャージ52000円+諸々で全部で191550円

キャプチャ3

楽天トラベルで見てみると
全部全部で181675円

キャプチャ

キャプチャ1

少し早く予約すれば安いのがあったけど。

~~~~~~~~~~

それでホテルはこのオーロラの現地ツアー会社に今いろいろ質問中。

ホテルですが女性一人なので安全とそこそこのきれいさは選びたい。
http://www.aurora-tour.com/package.html
予定はこんな
http://www.aurora-tour.com/day.htm

一番安いモーテル一人部屋で3泊4日(920ドル) + 1日延泊(140ドル)で+税金5%(53ドル)で

カナダドルで計算すると 1113カナダドル=85200円
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1113&s=CAD&t=JPY

楽天で航空券 181675円
ホテルと空港送迎往復で  85200円
=====================
266875円
あとは食費犬ぞりやスノーモービルなどオプション代
成田までの交通費がかかるくらいか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~

その後4日たってもオーロラ現地旅行会社からうんともすんとも返事がなく・・ホテル&空港送迎など取るのはここはやめて他を探そう。といってもイエローナイフの旅行代理店はそんなに多くないよね。。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする