バリ人ってなんでもバイクで運ぶんですよ
こんなのは普通で(クラクション鳴らされまくっていましたけど)
今まで見た中で面白かったのはベッド。
あと木、植木じゃなくて本物の大木。
生きている豚。 あ~~食べられてしまう~ってのもありました。
急すぎて写真に収められていないのが残念です。
クタでこんなの見ました。
どう考えてもバイクにこの量は無理でしょ・・
助けてあげようにも車が怖くて車道に入れない。
あ~交差点なのに!危な~い
とびっくりするのは通りかかった外国人くらいで
このような事は日常茶飯事のようです。
横着なのか行けると思っているのか、
落ちたらその時に考えよう・・なのかわかりませんが・・・
人間だけじゃなくて その一か八かさは道を渡るイヌもです。
でもこういう風景もだんだん見られなくなるのかなと思います。
バリも交通事故が多くて深刻化しているので規制とか出来るだろうし
もうすぐ電車も走るし。2014年予定となっています。
私のイメージではバリ人女性のほうが
男性より力持ちで働き者でパワフル。
男の人が頼もしいと思うのはドライバーさんやホテルの人がスーツケースを持ってくれる時くらいです(笑
でもこれはお仕事ですからね。
真ん中のピンクのおばちゃん見えますか?
市場にはこんな人がたくさん そして明るい!
よく見るのは大荷物を頭に物を乗せているの。
ほんと器用にバランスをとっていて関心します。
あっ男の人も 珍しい
=======================
バリ島の鉄道プロジェクトが発表
http://bali.navi.com/special/5035275
インドネシア政府は2011年6月26日にバリ島での600kmに渡る鉄道の整備を2014年を目標に進めると発表しました。将来的にはバリ島各地の観光地を訪れることができ、東西南北を結ぶ計画です。
..はこちら
気になるホテルの口コミを検索。
..!