AX ごんちゃんが入院  (フトアゴヒゲトカゲ)




ごんちゃんが入院  (フトアゴヒゲトカゲ)

ごんちゃんが最近元気がなくてアゴの所が黒く
抱き上げても力がない。
卵(むせいらん)を産む季節なのでそれでかな?と思って1週間程見ていたけど卵を産むでもなく、ぐったりした様子は変わらくて病院へ連れて行くことにしました。
(2011 6 12)

私が飼ってから2年
病院へ連れて行くのは2回目です。

お茶の水のレプタイルクリニックはとても遠いし
今回は他を探していて
近くに診てもらえる所をみつけました。

K’s Pet Clinic

が予約いっぱいで診てもらえたのが3日後。

このクリニックの待合室はいろんな子がいました。
隣はインコ 反対側はリス、その向こうは亀、プレイリードッグもいたっけ。
ごんちゃんはちゃんと見てもらえるのか不安になりましたが
受付の所にトカゲの骨格の模型があって専門のようです。
先生もたいへんだなぁ。

ごんちゃんが入院  (フトアゴヒゲトカゲ飼育日記)CAMCZ6WL

まずはカルシウム不足の可能性を指摘
大体の子がそうなんだそうです。

レントゲンをとったけど
前に腕を骨折しましたね?と骨折アトを指した他は骨に異常はない。
卵もない! え~絶対卵だと思ったのに
だったらなぜ?

その後血液検査をしたら
なんと血液の濃度が8% 
先生が驚き、この数値は危険な状態だって。
ようするに貧血状態で命の危険があるって。
ごんちゃんが入院  (フトアゴヒゲトカゲ飼育日記)CA6UDCCH

ごんちゃんが貧血で死ぬかも~?????

温度や栄養やストレス・・
原因はいろいろだっていまだにわからないのだけど
このままだともう駄目で
免疫が低下していて細菌等感染症 寄生虫に耐えられなくなってしまうんだとか

とにかく
抗生剤や血液を作るお薬をうったり飲ませたりして
入院させて様子をみることにしました。

そこまで悪いとは・・ちょっと元気はなかったけど
昨日の朝は好物のオクラを食べていたのに。
4月以降暖かくなってからは元気満々で食欲もあり
ペロンと皮がむけたところなのに。

先生は大げさに言ってるのかもしれない
と最初は思ったけど、なんだか話しているうちに泣きそうになりました。
もう少し早く連れて来てあげればよかたと後悔。
帰りもしょんぼり。

ごんちゃんの居ない部屋はさみしいです。
病院だから安心だけど 慣れない場所で
保育器の中でちゃんと寝たかな

心配と後悔と万が一の事を思うと凹みます。

がんばれごんちゃん~

************************************

ごんちゃん永眠 2012/6/7 ご覧いただきありがとうございました♪
フトアゴヒゲトカゲのごんちゃん日記
************************************