AX グランドミラージュリゾートの部屋と施設




グランドミラージュリゾートの部屋と施設

グランドミラージュリゾートは初めてバリ島に来た時に泊ったホテル。「ココがバリか~」と思った思い出の場所。
キャプチャ

ヌサドゥア・ブノアも新しいホテルがどんどん出来ている今を考えると
グランドミラージュはバリ島の昔ながらの王道なインテリアで、ベッドカバーの柄もぱっとしなくて、赤い屋根、団体や家族連れも楽しめるようなホテルだからモダンとは言えなんだけど、昔ながらのがっちりさ、昔良き頃の雰囲気が残っていて好き、今でもホテルの選択の中に入っています。

値段のわりに部屋が広くて景色がいいのもいいです。

大型ホテルの良さといえば大きなプールに大きなレストラン。
スタッフも多く活気があるので料理も新鮮だしスパ、マリンスポーツ、クリニック 託児所まで設備が整っています。
初めてのバリ島の人がツアーで来るというのも多いのでスタッフも楽しませようという努力が見受けられますね、団体さんをうまく誘導しないといけないのでテキパキしているし。

ただ古いホテルなのでお部屋は選ばないといけません。
307部屋もあるんですが同じカテゴリでもぜんぜん違ってたりします。

中には湿気っぽくくらい部屋もある。
例えばガーデンビューという海と反対側の部屋はいちばん下のカテゴリーだけどそんな安くはない。行ってみて暗かったりうるさかったりするなら部屋のチェンジが出来るか聞いてみましょう、空いていたらほかの部屋に移らせてもらえます。

なるべく上階、一階よりも4階がいい。

そしてせっかく海沿いのホテルに来たんだから
おすすめはオーシャンビューースイート。

コストパフォーマンスがいちばんいい♪
当時170ドルほどだったと思います。

グランド ミラージュ リゾート & タラソ バリ

他、現地代理店なんかはあまり扱いがないですね。
前に問合わせてみたら、大手旅行会社がツアーで年間で抑えているとかの事情でそんなに安くできないって回答がきました。

3度ほど泊まった中で
ロマンティックスイートとかヴィラとかその上のカテゴリーも見てみたけど
やはりオーシャンビュースイート(旧シービュースイート)が一番よかった。

まずバルコニーから海を眺める景色すばらしい。
名の知れた高級ホテルだったら料金が倍ほどするくらいの価値。
グランドミラージュ (5)

d8a5d498

それでおすすめのオーシャンビュースイートの中でも部屋の広さが違うんです。
このホテルの棟はW の形をしているんですよ。
バリ島 (50)

その一番出っ張ってる2箇所4部屋。
例えば3345室は他同カテゴリの倍ほどの広さです。
海に近く眺めもいいです。
f32c3e6d

グラミラ別スイート (2)

ベッドルームは別室。
グランドミラージュ (4)

ベッド入れて10人くらいで泊まれるほどです。
家族連れ4人とか、ばっちりです。

扉ががっちり!
大理石のお風呂は少々飛んでも跳ねても下に響きません。
グランドミラージュ (10)

グランドミラージュ (8)

広さはいいやっ2人だし・・って場合は
オーシャンビューのデラックスルームですね。

不潔ではないしお湯の出も普通だし、
フロント以外はちょっとゆるめの対応だけど
不具合を言えばちゃんと対応してくれます。

ちょっと注意は
地下にあるお土産屋さん、ビーチサロンなど売っている売店

初めてのバリ島のツアー客が多いので相場がわからないのをいいことに
人懐っこく話しかけてきて ここはぼられます(笑

私もビーチサロン2000円
   サンダル 2000円 で買いましたよ。初めてだったから。
分かってから冷やかしで入ってみたら、
なるほど~こういうふうにぼるのか・・と関心。相変わらず攻勢でした。

施設で言えば夜のロビーは賑やかになります。
バンドが入ってちょい古めのバラードなど生音を聞くことになるんですが、そんなノスタルジーな音楽を聞きながら海を眺めるのもいいかな。
バブル時代のリゾート感。高級ヴィラとも、モダンホテルとも、ウブドのゲストハウスとも違う体験ができます。

ロシア人が多いですね。
チャーター飛行機でツアーでやってきたって言ってました。

初心に帰ってこんなこともしたくなる。
グランドミラージュリゾートの部屋と施設 ブノアで遊ぶバリ島 (135)

朝食ビュッフェは8時~10時は混んで列になるので
その前に行くのがいいかも。

大型ホテルで過ごすコツ。
皆同じ行動をしがちなのでズラすと快適です。
7時くらいにまずビーチパラソルを確保してから朝食レストランへ
まだすいているしミルクやパンも新鮮だし
ジュースとかスープがハエのプールにならない前に食事は済ませましょう。

グランドミラージュで有名なのは【タラソバリ】というスパ。
外部ゲストもわざわざ訪れるほどです。
バリスパの先駆けであり、タラソテラピーをコンセプトにした最初のスパで変わったメニューもあるのでスパを受けるのもおすすめです。
スパ横には塩水ジャグジープールがあって自由に使うことができます。
grand mirage (1)

ここでマヤンという女性と友達になったのです。
グランドミラージュのレセプションで働いているのですが、夜はバリ舞踊ダンサーでもあり、週に何度かのグランドミラージュのレストランで開催されるディナーショーにも出演しています。お宅はすぐそば、お父さんはバリアンで1度おじゃましたことがありますが、最初のローカル体験もここからだったな。

コメント

  1. まっちゃ より:

    SAYOさん
    初めまして、まっちゃと申します。
    突然ですが教えて頂けたらうれしいです!
    2月頭くらいに初渡バリなんですが、グランドミラージュorカインドヴィラビンタンかで迷っています。
    友人の結婚式参列が目的なので、ヌサドゥア・ブノア地区宿泊がマスト。観光はほとんどできない、スパは受けたい、英語が全くダメな人が同室、徒歩圏内にスーパー希望です。
    きっとホテルでぼ~っとする時間もあると思うのですが、上記条件だとどちらがおススメですか?
    突然の質問で恐縮ですが、バリについてとても詳しくご存じのようで、教えていただけるとありがたいです。
    よろしくおねがししますm(__)m

  2. 管理人 SAYO より:

    まっちゃさん 初めまして
    お友達の結婚式参列で初バリなんですね。あくまでも私の意見ですが参考になればと書いてみますね~。
    グランドミラージュかヴィラビンタンか・・この2つはとても近くて歩いて行ける距離です。ブノアの先端のほうなので、1歩外に出れば数件のレストランやスパがあるくらいで大型スーパーはヌサドゥアのハーディーズまで行かないとありません。ヌサドゥア・ブノア地区はみなそのような感じでホテルの外を楽しむ場合タクシーや送迎車を使うことになります。
    規模が大きいのはグランドミラージュ、初めてならシービューのデラックスツイン(またはダブル)が良いんじゃないでしょうか?ヴィラビンタンはこじんまりしていて部屋から景色は楽しめません。静かがいいというならビンタンです。
    予約時に シービューのデラックスルーム またはスイートでツインで・・と細かくリクエストされることをお勧めします、でないと裏っかわのガーデンの薄暗い部屋になる可能性があります。

  3. 管理人 SAYO より:

    スパはグランドミラージュはタラソテラピーの老舗のタラソバリがあります。
    ビンタンのほうは 小さなスパで波の音を聞きながらの外でのマッサージです。
    その他、お姫様のようなパッケージスパや有名ホテルのスパを受けてみるのもお勧めです。私がこの前受けた 【プラーナスパ】や【ザ・レギャン】のスパはもう1度受けてみたい程の至福のスパ。ホテルスパは他と比べてお値段がはりますが日本で受ける事を思えばとても安い。代理店経由の予約の場合オリジナルのパッケージを出していたりヌサドゥアから無料送迎があったりしますので興味があるなら要チェックです。どこで予約するのが安いかなど細かいことはメールくださればわかる事があるかもしれません。
    食事はヌサドゥア ブノアではいまいちお勧めする所はなく観光価格で、ミラージュ・ビンタンはまぁ普通。有名ホテルのレストランは間違いないですがちょっと値が張りますね、それ以外 フラフラ徒歩でといってもそんなに安くておいしい~と感激する所はないかも。
    うろうろするより別エリアでもお目当ての食事処をあらかじめ調べておいて行かれるほうが楽しめると思います。タクシーで15分 ぼられないためにブルーバードというタクシー会社を選んで呼んでもらって、帰りも同じく。
    そんな感じです♪

  4. まっちゃ より:

    SAYOさん
    おはようございます。
    細かく教えてくれた上、その他モロモロお返事ありがとうございます!
    SAYOさんのブログ記事とってもタメになります。勝手に感謝感謝です。
    アドバイスどおりにグランドミラージュで予約とるつもりです♪
    …と、考えていたのですがヌサドゥアとブノア間を移動するのって大変ですか?
    時間・タクシー代等々。
    英語全くダメな人が一人で行動するには厳しいでしょうか?
    距離感がまったく分からないうえ、オーシャンビュー希望なので予算的にも限られてくるんですが、ヌサドゥアでオーシャンビューだと高くなっちゃいますよね?
    お時間余裕があればまたアドバイス頂けたら嬉しいです。

  5. 管理人SAYO より:

    こんばんは♪ 返しが遅くなってごめんなさい~
    グランドミラージュからヌサドゥアはもちろん歩くのは無理ですが、ホテルのタクシーであっという間です。呼んでもらう時はご存知かもしれませんがブルーバードと書いてあるタクシー会社を指定してくださいね、他の所はいまだに信用できない運ちゃんがいます。
    ヌサドゥアでイベントがあるから近くの同じヌサドゥアのホテルに滞在と思っても、あの地区はタクシーで移動になります、1個1個のホテルの敷地が広く、隣までが遠いのです。
    だからブノアで大丈夫だと思います。
    なんならジンバランでもクタでも15分程で高くても1000円くらいでそんなに負担にはならないと思いますよ。お好きな気になるエリアで滞在されるのがいいと思います、日数が短いならブノアでプハ~とゆっくりされるのはお勧めです。
    > 英語全くダメな人が一人で行動するには厳しいでしょうか?
    >
    > 距離感がまったく分からないうえ、オーシャンビュー希望なので予算的にも限られてくるんですが、ヌサドゥアでオーシャンビューだと高くなっちゃいますよね?
    そうですね、高くなっちゃいます、高いのに海まで遠い場合が多いかな。
    お手頃と言うことならグランドミラージュの海側を指定し、デラックスルーム部屋からど~んと朝日を眺めるプランがいいかなと思います。
    部屋の作りはもろバリ風ですが不都合があればすぐスタッフが飛んできてくれるでしょう。
    言葉が出来なくても身振り手振りで大丈夫です。
    タクシープリーズ
    トイレットペーパープリーズ 
    ハウマッチ・・でOK(笑
    トラブルの場合は大型ホテルには1人は日本人スタッフがいますよ。
    ケガをした場合はクリニックも中にありました。
    よき旅になりますように♪

  6. まっちゃ より:

    SAYOさん
    おはようございます!
    お返事ありがとうございました!
    ブノアでも問題なさそうですね。さっそくグランドミラージュオーシャンビューで予約取っちゃいました♪
    今回の旅はなんせ時間がないので、有名スパもついてるしサービスも良さそうとのことやしグランドミラージュで良かったかもしれません(^^)v
    <言葉が出来なくても身振り手振りで大丈夫です。タクシープリーズ トイレットペーパープリーズ ハウマッチ・・でOK(笑
    きっと単語連発の旅になるでしょう!
    気合とジェスチャーで乗り切りたいと思います♪
    ブルーバードタクシーでenjoy♪Baliしてきます!
    色々とありがとうございました。
    季節的に体調を崩しやすいので、ご自愛くださいね~♪

  7. 萌音 より:

    こんにちは。バリ島のブログを読んでたらコチラに辿り着きました。写真がキレイでおしゃれなブログですね。羨ましいです。