AX デルタ航空お知らせ・・ 無念!必要マイル数倍以上に




デルタ航空お知らせ・・ 無念!必要マイル数倍以上に

昨日、デルタ航空から会員向けメルマガがきていて

「マイレージの有効期限がなくなりましたよ~
 どうぞどうぞ、ゆっくり貯めてくださいね」 2011.2月18日

とまぁ感じの良い文面で、大喜びして
(よし じゃデルタマイルを貯めやすいクレジットカードを
      作ってみようかな・・)
なんて考えた矢先!

なんとなんと
2万マイルで往復できていた東南アジア方面が
45000マイル必要になるってある方からブログにコメントをいただきました。
デルタのHPに急いで確認しにいったけど何所にも書いてない。


相互リンクでマイル通の寅蔵さんのサイトでは
フィリピン・シンガポール・タイ45000マイルとなっていて
バリ島の表示がありませんが、バリもここに含まれるのは決定的です。
http://mileage.livedoor.biz/archives/52252589.html#more

ビジネスクラスなんてもう
手がだせないくらい跳ねあがっているに違いない。
これまでにマイルの改悪はいろいろあったけど
寅蔵さんも今回は本当にひどい!って言う感じですねぇ。

「申し込みと同時に発券してください、変更するなら100ドルです」
って言われた時もひどいと思いましたが、それもそのまま変更なしのようです。

倍以上っていうのもびっくりですが、お知らせの仕方がね
デルタ航空からのメール
有効期限がなくなるという良い事しか書いてない。
必要マイル数が倍以上引きあがることなんかこれっぽッちも書いていないのです。
公式ページにも表示してなくて、予約時にようやくわかるという
聞かれたら教える・・みたいな体勢がずるい。

後からわかってみんなプンプン怒るに違いないのに
こんなんでいいの?アメリカの会社 

まぁちょっとは嫌な予感がしていたんですが・・
前から2万マイルは得だなぁって思っていたんですが
突然。
なにもそこまでしなくても。

ほんとにもうマイル特典は期待できなくなった、
さよならバイバイ~~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マイル・路線事情はころっころ変わります。
また時期や期間によって違ってきますので
電話で確認するのが一番
その際 出発・帰国日をあらかじめ決めておくと
料金、空席情報を出してもらいやすいですよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デルタ航空スカイマイル マイルの有効期限を廃止




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. デルタ絶対乗らない より:

    デルタはふざけすぎた会社です。安全面も同じくらいふざけてなければいいですが。