AX マッシュルームカットに挑戦 モッズヘアへ飛び込んだ




マッシュルームカットに挑戦 モッズヘアへ飛び込んだ

私の髪の毛、細くてコシがないので、すぐにぺっちゃんこになってしまいます。
実は自分がぺちゃんこにしていたという話。

ショートにしてから5年、ボブスタイルが主でやりたい髪形がないと伸ばしっぱなしにして結わいてることが多かったんですが、新春だし気分一新そろそろなんとかしたい。
今度はなんとなくクラシックな風でちょっと主張したようなこだわりヘアにしたいと思っていて近所にある【モッズヘア】にフラフラっと入ってみたんです。

モッズヘアのイメージっていうとクラシックのパツンとカットしたスタイルですが、あれは50、60 70年代の映画や雑誌の髪形をベースに現代風にアレンジされたもので、お店にあったカタログ写真集はいわゆるモッズヘア独自のものだそうです。

値段を確認しカタログを見せてもらったら、
この髪形がどうにも気になり
C髪形 クラシックボブ マッシュルーム モッズヘア ヘッドスパACA12SS


私でもこんなん出来るか?とスタイリストさんに聞いたら、
任せてください!と。
クラシックスタイルにしたからといって、洋服もそうしないといけないのかと聞いたら、かっちりファッションでも、ふあふあファッションでも合うようなスタイルばかりだと。

様子見のつもりがそのままシャンプー台へ。
その時の私の格好はヨガパンツに長Tシャツ、すっぴん。
整体の帰りだったので顔に施術台のわっかの穴の跡がほっぺたについている状態。
青山・代官山店なら考えられない客です。すいません。

ダウンコートの中は薄着だったのでガウンを貸してもらいました。
シャンプー後、さくっさくっとカットしてもらい、なんとかパーマという特別な液で大き目のロットで巻いてもらって。
仕上げ前の濡れた状態の時はおんなじには程遠い、
失敗かなと思ったのが、ドライヤーでセットし始めると あ~同じになった。髪が増えた~笑

私はその髪形のモデルさんのような顔の形じゃなかったので
上手く似合うようにアレンジしてもらって襟あしを長めにしてもらいました。
ちょっとうれしかったです。
そんなに長さはかわらないのにこうもスタイルが変わるなんて。
すっぴん顔が髪形についていこうと表情をつくり出すのに必死。笑

スタイリストさんに聞いたのは
ドライヤーで乾かしながらスタイリングするのが80%
これをちゃんとやらないと、あとからいくらクルクルをかけようが、巻こうが、ヘアクリームをつけようが思う髪形にならない。
まず乾かす時に髪の方向を決めてあげるのだそう。
自分のつむじの方向を把握してボリュームのない人なら立ち上げるように乾かし、行かせたい方向を決める。

これは毎朝髪をドボドボに濡らさないと無理か・・寒いけどがんばる。

洗った後につけるトリートメント剤はオイルを使っていたんですが、これもぺちゃんこの原因だったみたいで、ムースを勧められました。これはお買い上げ!髪をコートしてハリをだし、ダメージから守る。

メイクについても教えてもらいました。
この髪形はリキッドアイライナーが似合うけどナチュラルにしたい時は下にはひかなくていい、目を主張したら、リップはヌーディー。つやのあるグロスタイプは引き続きOK。チークも自然な赤みで。

このお店は前髪カットはいつきても無料だそうです。近所なのでうれしい。
マッサージシャンプー1500円はヘッドスパの要領で20分頭皮をマッサージするもの。為しに少しやってもらったら鳥肌たつくらい気持ち良かった。
これを定期的にやるとたるんだ顔がピンと上がってくるそうです。

40になっても諦めてはいけない。
ちょっとした変化でこんなにも美容意欲がわくという1日でした。

そうだっ バリに行ったらクリームバス受けまくるぞ。
(2011,1)




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする