AX 腸活ダイエットの本★酵素と便秘解消




腸活ダイエットの本★酵素と便秘解消

腸活ダイエット
という本を読んでみました。

Dr.新谷の「腸活」ダイエット

Dr.新谷の「腸活」ダイエット

あまりにも便秘がひどくて、芋食べてもゴボウ食べても、揉んでも振っても苦しい。
市販の便秘薬も効かなくなってきて、漢方をやってもびくともしない。
ついには病院で下剤をもらってきたんですが、これも容量の3倍まで試したけど駄目。


日々の不規則な生活を改善して、適度な運動・・
そんなわかりきった事、すぐ出来ないから悩んでいるのに
もうまさに今の改善方法を求めているのに皆いうことは同じ。

で、本屋さんでこの本を手に取り、今後の参考にと買ってきた。

まず、世間にはびこっているダイエットは体に悪い。
炭水化物を抜いたカロリーを気にするダイエットは体を悪くしてそのうちに体重が戻る。
激しい運動は体に悪い。
など書いてあったあと、
酵素というものが大事だという。

酵素は
主に腸内で食べ物を消化・分解してくれる物質で
すべての生き物が成長するのに不可欠なもの。
人間の一生分の酵素の量は決まっていて、年を取ると、減りやすい。
だから減らさないようにすること。

ローフードダイエットを推奨してらっしゃいます。
出来るだけ生の素材を食べる。朝は野菜やフルーツ 昼は玄米。
1,5Lの良い水を飲む。腸をもんだり、15分の昼寝も推奨。

なるほど意味はわかるし、すぐに効果もありそう。
ただあまり好きでないフルーツを毎日朝から食べるのは続かない。
リンゴ人参キャベツをミキサーにかけて飲む。食べ物はよく噛む。
これから始めてみよう。

最後に作者の商品 酵素のサプリメントの宣伝(笑)が気になるところですが、まぁ買って良かったかな。

ちなみにサプリはこれ。

シンヤビオジマのコエンザイムプレミアム新谷補酵素コエンザイム プレミアム 180粒 代引手数料...

シンヤビオジマのコエンザイムプレミアム新谷補酵素コエンザイム プレミアム 180粒 代引手数料…

1日の摂取量は6~18粒と幅広ですが10粒で計算すると
18日で10000円!?1日500円の計算。
これは~ずっと続けるのは無理。
これを飲まないと駄目という本なら叩き返していたでしょうが、あくまでも補助としてだそうです。

商品名 新谷酵素「エンザイム・プレミアム」
■名 称 麹菌培養エキス含有食品
■内容量 76.86g(1カプセル総重量427mg、1カプセル内容量350mg×180カプセル)
■販売価格 10,000円(税込)
■原材料名 麹菌培養エキス、麹菌培養エキス濃縮末、パイナップル加工品、パパイヤ加工品、明日葉、澱粉、イソマルトオリゴ糖、酵母(亜鉛含有)、キウイフルーツ果汁、アセロラ果汁末(VC30%含有)、ビール酵母、ドロマイト(Ca,Mg含有)、野生植物抽出ミネラル、有胞子性乳酸菌、納豆菌培養エキス濃縮末、プルラン 原料の一部に小麦、大豆、キウイフルーツを含む
■摂取目安 1日6~18カプセル




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする