AX バリ島,便利グッズ,あるといいもの,気候,服装




インドネシア バリ島 基本情報 (気候 雨季と乾季 服装 )

バリ島は南国で年中暑い。

赤道直下に位置するバリは熱帯性気候です。
雨季と乾季があって、場所にもよりますが乾季は涼しい傾向、
雨季は蒸し暑い傾向。

詳しい時期の気候情報 服装など
地球の歩き方より
http://www.arukikata.co.jp/weather/ID/DPS/

バリ島の年間平均気温は、28℃
雨季は10月から3月。乾季は4月から9月。


雨季は雨ばかりで嫌~と思う人もいらっしゃるかもしれませんが
最近は異常気象なのか
雨季時期でも雨が少なかったり乾季時期でも大雨が降ったり・・。

雨季は果物が美味しいですよ。

服装はカジュアルな動きやすい夏服を数枚。
おしゃれなレストランやホテル用に
女性なら しわにならないサマードレスを1枚くらいあれば便利。

ウブドや山方面は昼間でも肌寒い時があります。
乾季の場合は特に、上に羽織るものを持参したほうがいいですね。
飛行機機内も寒かったりします。

サンダル 水着 日焼け止めは必需品です。
全部現地で調達することもできますが
日焼け止めなんかは日本のものが一番いい。

サンダルも、
バリ島現地にも沢山安い値段でサンダルが売ってますが
履きなれていないのは靴ずれのもと。
1足は日本から持参したほうがよさそうです。
そして歩道でも道が悪かったりするので滑らないものがいいです。
ビーチサンダルで歩道は危険です。

水着はたとえ海やプールで泳がなくても
スパでマッサージを受ける場合にあったほうが便利です。
ビキニタイプがおすすめ。さくっと手洗いしてすぐ乾く、
下着もそういうものがいいです。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする