近頃 新宿でも銀座でも中国(台湾?香港?)の観光客が目立ちます。
伊勢丹や三越の1階が大混雑、聞こえてくるのは中国語。
ブランドショップの袋をいくつもかかえて
皆お金持ちなんだな~と。
知り合いに聞いたら、ブランド物は日本で買うのがステータスなんだという。
中国にあったとしてもそれは本物かどうか信用できないと。
日本でとりざたされているように
自国の人もその辺は認識あるんですね。
そんな中国人観光客の人気お土産リストは
1位 ヘアケア製品 資生堂 TUBAKI
2位 ビーズ付き老眼鏡
3位 日本酒 金粉入り(富久娘)
4位 メリーズのチョコレート
5位 炊飯器
ですって~意外な商品が多いなって。。
他にも
1.炊飯器(象印 220v 中国向け)
2.デジタルカメラ(CANON,Panasonic,NICON,SONYなど)
3.電気シェーバー(電気髭剃り) パナソニックなど
免税店は少し安く買える。
これくらいの知識と興味の私ですが
免税店は国際空港の出国カウンターの中だけとは限りません。
秋葉原にはそういえばいっぱいあった。
あそこって日本人は買物できるのだろうか。
ちょっと調べてみました。
続きはこちら
秋葉原の免税店って日本人は買物できるの??