パダンバイの海岸沿いにメイン通りが走っているのですが
1キロもないメイン通りに何軒か飲食できる場所があります。
レストランというか海の家みたいなオープンな作りで気軽に入れるところが多く
どこも同じような雰囲気で何処へ入ろうか迷ったんですが
なんとなく流行ってそうな、活気のありそうなところへ入ってみました。
冷たいビールが飲めるし、ここにしよ。
【CAFE MADE】黒ビール、おいしいね。
サンドイッチはざっくり大味ではあるものの、なかなかいけました。
この日の私のホテルは
パダンバイから高台へ500メートルくらい上がった場所にある
Bloo Lagoon Villageだったのですが
友人が海岸沿いの【ビーチイン】という宿に泊まっていて
どんなのか見学させてもらいました。
【Beach INN】
どうやってここを見つけたの?と聞いたら
少女が「泊まる場所は決まってる?うちを見に来て」と営業してきたんだって。
それで、部屋の説明とかも全部この少女がしていて
あんまりかわいいからこの宿で即決したらしい。
実際お邪魔して会って話すと あら~ん、ほんとにかわいい
押しつけがましくなく謙虚でしっかりしていて
淡々テキパキと話すんだけど声にハリがないところがいいわ。
この子です。
こちらのお部屋で15万だったかな。バリ風建物2階建です。
一階はopenなテラスとデイベッド
はしごで登って2階がシャワー・寝室
海に近くなるほど値段が高くなり、この部屋は30万ルピアでした。
今度パダンバイへ来たら私もココに泊ろう!なかなか心地いい宿です。
ドカンと海沿いだし。
ビーチインはちょうどメイン通りの中間くらいで
この辺の人や常連さんにはよく知られている宿のようです。
併設レストランにはキンキン冷えたビンタンビールのドラフトがありました。
このナシゴレンも海鮮がいっぱいでおいしかったです。
私の宿。。間違えたなぁ・・
『BLOO LAGOON VILLAGE』よりここにすればよかったな。
あそこは山の中腹にあり景色はいいんだけどかなり急斜面を上がったところ、
ちょっと辺鄙で夜は出かけられません。
高台に上がる坂に街頭がないので、ほんとに目をつむってる暗い真っ暗で怖いです。
夜その友達とご飯を食べに行く約束をしていたのですが山を下りられず
一緒に食事することが出来ませんでした。