ジェンガラ アウトレットは
【グダンケラミック】(Gudang Keramik)
サヌール中心地のスーパー「ハルディス」の斜め向かい。
カフェ【バトゥジンバール】の隣。
大通り沿いなのですぐに分かると思います。
【グダンケラミック】のものは
ジェンガラ正規品の基準に達しないものを格安で売ってます。
例えば気泡があったり色むらがあったり・・よーく見ないとわからないので自宅で使う分には問題ない。
ただ置いてみてがたつきがないかは要チェック。
そして刻印にこだわる方は本店のほうがいいです。
アウトレット店は刻印があるのもありますが、歪んだりよれたり、薄かったり。
12月に大規模なセールがあります。
もう陶器市状態で乱雑重ねまくりですが、根気良くさがせば掘り出し物にめぐり合えることも。
ジェンガラケラミックの色は沢山あります。
王道はグリーンですが同じグリーンでも何種類もあります。
そしてつや消しマットと艶ありタイプ。
アジアリゾートぽいのはグリーンですが
ホワイトなんかはオールマイティですね。
人気商品は
ジェンガラ のお皿・プレート類
ジェンガラ カップ&ソーサー
ジェンガラ 箸置き
ジェンガラ 蚊取り線香
ジェンガラ 一輪挿し
人気柄はフランジパニというお花柄
他に蓮、バナナリーフ、蛙 をモチーフにしたもの。
ジンバランの本店とここ【グダンケラミック】以外に
ジェンガラ製品を買える場所
スミニャックの【Made’s Warung Ⅱ】内にも
小さいですがジェンガラのショップがあります。
他には
ジェンガラ・DFS(クタにあるDFS免税店内)チョイ高!
ホームウェアファクトリーアウトレット(サンセットロード沿いにあるアウトレット)
リッツカールトン内のニューヴィラブティックショップ
ニッコーホテル内のギフトショップ
ウブド・ラヤウブド通りのトコイースト
Gudang Keramik グダン・ケラミック
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~17:00
JL.Danau Tamblingan Sanur
Telephone : +62-361-289363
ジェンガラ ワンポイント
★ジェンガラのブルー系は料理にしっくりこない。
洗面まわりのソープ入れや花瓶ならブルーが綺麗。
★ジェンガラ本店ではドル表示の価格。クレジット払いの場合ルピアでの請求になっていたのでドルの現金で払うのが一番お得。アウトレット店はルピア表示です。
★ずっしり重いジェンガラ製品の中、箸置きは1個50グラムと軽いのでお土産に最適。