AX ヌガラでジェゴグ(JEGOG)スアールアグン公演日




ヌガラでジェゴグ(JEGOG)スアールアグン公演日

ジェゴグ(JEGOG)とは巨大竹筒ガムランで
最大の竹は長さ3m、直径18cm 竹の厚さは2cmほどもあります。
音の格闘技 – ムバルン -といわれるほど激しく、
そして体中に響く深い音色。

ジェゴグといえばバリ島ヌガラ。
西の端っこです。ウブドからでも3時間くらいかかる。
ヌガラの各村にジェゴクのチームがありますが、
中でもサンカルアグン村、
【スアールアグン】Sangkaragung  が有名で
日本でも年1回公演が行われているので知っている方も多いでしょう。
CDも出てきます

スアールアグンのジェゴグ公演は
毎月 第 2 ・ 4 木曜日 となっていますが
多数外部公演もされているので
前もって確認したほうがよさそうです。

さて
ヌガラのジェゴグを見たいけれど・・
どやって行こう?

いろんな旅行代理店から日帰り、
または1泊ツアーのプランがでていますが
スアールアグンのリーダーである
クトゥット スウェントラさんが経営されている
ジャサツアーという旅行会社では

往復送迎車両代・ディナーボックスなど着いたツアーがあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

料金 US$ 35.00 5~12才は半額
ツアー内容
ヌサドゥア・ジンバラン・クタ・デンパサール・サヌール・ウブド
各エリアからのピックアップバス
ディナーボックス付き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安くない?
バスだけどちゃんと往復送迎で公演チケットも含まれて
お弁当まで付くなら・・。

前もって行く日が分かっているなら
ネットで予約しておくのが確実。日本語OKです。
http://jasatours.tripod.com/index.html

ヌガラのホテルやロスメンとかも紹介してくれそう。
今度これで行ってみます。

このDVDをTUTAYAレンタルして見たんですが
インドネシア・バリ島1周の旅7days backpacker 石田 卓也

この俳優さんがベモを乗り継いでヌガラを訪ねます。
そしてアポなしスアールアグン訪問。
その日は公演日ではなく、おくつろぎ中のスウェントラさん、
折角訪ねてきてくれた青年の為に出演者を集めて一緒に演奏します。

タクシーのドライバーさんに近くのホテルを紹介してもらったり
値段交渉したりと結構ハラハラ。

石田 卓也 バックパッカーしてバリ島7日間!DVD感想

★ヌガラ情報★
バリ島西部ジュンブラナ県ヌガラ(Negara)
バリ島西部最大の町
7月~10月に行われる水牛レース【ムクプン・レース】は
2頭立ての水牛に荷車を引かせて行われるレース
村は見物客で溢れ返ります。

スアールアグン以外のジェゴグ公演

ウブド近郊

・スアラ・サクテイ(金曜日、日曜日ウブドのブントゥユン村)
・ヨワナ・スワラ(水曜日ウブドのダラム寺院)

ガムラン・ガンサの動画 &  iPhoneアプリ

ガムラン楽器  おすすめ聞き流しCD ~バリの音楽 お香をたきながら・