BOTANICA DAY SPA(ボタニカ・デイ・スパ)は
もう何度か書いているけどバリ滞在中1回は必ず行くスパです。
サンギンガン地区なのでウブドの中心地からは少し離れていますが
往復無料送迎があります。
ウブドにある街スパの中では、落ち着いていて静かであることと
綺麗な施設でマッサージや対応が丁寧なことがお気に入りの理由。
この前行ったら、受付のお部屋が増設されていてびっくり。
スタッフも増えているような。
かわいい~声の受付のAYUさんは2回行って見かけなかったけどやめちゃったかな?
始めにゆーくりした英語で問診表にしたがって、説明してくれます。
日本語が出来るスタッフはいませんが、英語・インドネシア語が
出来なくても身振り手振りで伝わるでしょう。
インドの伝統的療法アーユルヴェーダが基本で
はじめにマントラを唱えてから
暖かくしてあるオイルでマッサージ。
基本のお勧めメニューはこれ。
75分のマッサージ+フラワーバスのコース。125000ルピア
(2009・7現在1200円ほど)
オイルの香りと
この4種類(ミルク、コーヒースクラブ、ボレ、もう1個忘れた)
のうち1つを選ぶ。
肌の保湿ならミルク、角質除去などはスクラブ、温まるならボレです。
ボレの場合フラワーバスではなく薬湯風呂で。
朝鮮人参、生姜、何かの葉。。見た目は茶色いお風呂で何ですがこれがポッカポカに体が温まります。
この前読んだ本に人間の体温が1度上がれば免疫力が倍UPなのだそうで。夏でもエアコンなので体が冷えきっている人には試してほしいメニュー。
紙パンツ(黒)、くし、シャンプーリンス石鹸など
一通り揃っているので手ぶらでOKです。
シロダーラを受けてみたいならコレ!
ayurvedic massage – chakra dhara
(アーユルヴェーダ・チャクラダーラ)
Price : Rp 450.000 full body and soul
2 hours 30 minutes (2時間半)Price : Rp 450.000
最後はお庭を眺めながらゆっくりジンジャーティーをいただきます。
お客さんは欧米系、以前は見かけなかった中国の方たち。
カップルも多く男性もちらほらです。
ホームページを見たらなんと中国語のページができている!
ならばなぜ日本語がない?
このスパは予約したほうがいいです。
「今から出来ますか?」と入ってくるお客さんが多かったですが
「あいにく・・・」と断っていました。
BOTANICA DAY SPA(ボタニカ・デイ・スパ)のホームページ
こちらから予約可能です。
http://www.balibotanica.com/index.html
ボタニカはバスタブのお湯は温かなので問題ないですが
他の街スパは水風呂に近いところもあったりします。
今回は風邪ひきの回でして、乾季が雨季がというよりも
スパのマッパが原因。
始めに引いてしまったため、なかなか治らず、
だけど行きたいスパは山ほど。。その後のバリ滞在にも響いいたのでした・・。
コメント
お久ぶりです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
只今バリ島満喫中で、今日ここ行って来ました( ∩´ω`*∩)
バリニーズマッサージと、ボレやってもらったんですけどね、イエニさんだったかな、すっごいマッサージ上手でうっとりでした〜(*∩ω∩*)明日は朝からヨガしてきます♪♪
なんだかSAYOさんとRindu Houseに縁があって、大好きバリにかーチャーターしてもらってます(*´艸`)
そうですか♪ウブド満喫されてるようでいいですね!
楽しんできてくださーい。