AX 24jikannterebi




24時間テレビはチャリティーではない?!

チャリティー番組といえば『24時間テレビ 愛は地球を救う』
日本テレビが総力を挙げていて国民的チャリティー番組として32年目になるそうで。

私もこの番組をみては「あ~夏ももう終わりか」
「みんなノーギャラでがんばっててえらいな」
と感じていたものです。

今年のマラソンは、眉毛を書いた元気な、珍獣ハンターのえっとあの人(好きなんだけど名前忘れた)が出るのと、衆院選が重なるのでなお気になっていたのですが。

ココで驚愕の事実!

出演者はノーギャラじゃあない?

すべての出演者のギャラは毎年総額2億、3億になるんだと?

まあ交通費くらいはもらっていると思ってたけど
これはもうチャリティーではないですよね。。
ちょっとショック。

募金は出演者のギャラや番組制作費になってるのか、もしや。
下の記事を読むと過去に西田ひかるやビートたけしが暴露していておもしろい。

海外記者の信じられない・・というコメント
「もし自国なら大ニュースですよ」とも言っている。

以下ライブドアニュースより
http://news.livedoor.com/article/detail/4310725/

外国人も呆れる”エセチャリティ”『24時間テレビ』最大の過ちとは

もはや夏の風物詩として定着した『24時間テレビ 愛は地球を救う』。今年で32年目を迎えて募金総額は272億円にのぼるが、一方で毎年お約束のように囁かれるのが「チャリティ番組なのに出演者にギャラが出るってどうよ?」という素朴な疑問だ。

これに対し日本テレビは、「基本的にボランティアでお願いしております。しかし、拘束時間の長い方など、場合によっては謝礼という形でいくらかのお支払をしております。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする