AX 映画「パリ・オペラ座のすべて」この秋公開




映画「パリ・オペラ座のすべて」この秋公開

突然ですが私、パリオペラ座バレエのファンです。
今日はバリではなくパリ情報。

ここのバレエ団のダンサーは皆クラッシックとコンテンポラリー両方できて、
スタイリッシュなんです。
ニコラ・ル・リッシュというダンサーが特に好きで、一時期は生でバレエ公演を見まくりました。日本、特に東京は来日公演が多く世界中のバレエ団が見られます。

バリ島にハマッてからは予算の都合上、生のバレエ鑑賞はなかなか行けなくなりましたが、今でもDVDでむさぼり見るときがあります。

2009年秋に「パリ・オペラ座のすべて」
という映画が公開されるという情報!

久しぶりにドッキンとしました、もう楽しみでわくわく。。

キャストの最初にニコラ・ル・リッシュの名前があって。
DVDが発売されたら速攻買うでしょう。

監督はフレデリック・ワイズマン
「BALLET アメリカン・バレエ・シアターの世界」
というドキュメンタリー映画を作った人で、この映画はもう本当に淡々と事実を映像に映し出して、ナレーションなしといったもの。
今みたら日本版のナレーションは市川海老蔵さんのようです。

パリオペラ座バレエのドキュメントは「エトワール」というのが有名ですが、これも擦り切れるほど見たDVD。
舞台裏ものは大好きです、
スターのリハーサルや練習風景はかっこいい。困難も喜びに変えて。。
なんかね、すぐ影響されて自分もがんばれる。

渋谷 BUNKAMURA ル シネマ 公開

「パリオペラ座のすべて」公式サイト
このサイトで予告編が見られます。

フランスと同時公開かな日本の封切は渋谷単館の模様。なんでもいいから早く見たいホント楽しみです。

これでまたバレエ熱が再燃したらマズイのだけど・・
金銭面でBALIをとるかバレエをとるかになってしまうかも。

そういえばバリ島ではバレエ習ってる人いないのかな?
外国人向けではありますがタンゴやサルサ教室はあるみたいですね。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする