UBUD在住の陶芸家、書道家の荒尾さんが
病気で亡くなったとメールで知りました。
もう日本酒を差し入れにウブドのお宅の庭先で【あらおさ~ん】って
大声で呼ぶこともないと思うと泣けてきます。
ウブドはアートの街 この日記を書いた2007年。
創作意欲にわき夢を語ってらっしゃった。
ウブドのお父さん的存在。やさしい人。
飼っていた鳥たちはどうしたかな?
里親見つかったかな?
荒尾さんの料理は本当に美味しかった。
アートのこと、バリのこと語りだすと、さすが人生の先輩!
ポジティブな影響も沢山受けました。
素敵なお宅
JAZZ、BOSSAなど音楽好きで、みんなでクラブ【OZIGO】へ行ってはしゃいだ思い出。生バンドに混じってパーカッションを叩く姿、なかなかな腕前でしたよ。
ご自身のホームページも作られていたんですね。
http://www.seafolk.ne.jp/kishiro/index.html
うちに数点ある作品は大事にします。
若輩の私が言うのもなんですが、
いい人生を送られたに違いないと思います。
ありがとうございます。
(2009.5.6)