ソウルに行くときにいつもお世話になっていたソウルナビ。
沢山の情報量でしかも中身が濃くて丁寧で写真満載
関心していましたがこの度、それのBALI版 バリNAVIが出来ましたね。(2009、4・14)
バリ島ナビ http://bali.navi.com/
例えば基本情報
空港タクシー料金表(2009月4現在)
http://bali.navi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5023777&Category=total&SubCategory=&GroupType=BASIC_INFO&Sub_Menu=
これなんか、便利。
バリ島の物価は不安定だけど、
行きたいときに生の情報をチェックできる。チャーターの相場もわかるしね。
バリ島の郵便、小包事情(郵便・EMS)
http://bali.navi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5023784&Category=total&SubCategory=&GroupType=BASIC_INFO&Sub_Menu=
これもじっくり見たい情報で便利そう。。
荷物は荷物は郵便局内で梱包してもらえるんですね、知らなかった。(5000ルピア~)
「プラマ社」空港行きスケジュール
ウブド発-08:30 10:30 12:00 15:30 18:00 5万ルピア
サヌール発 09:00 11:00 12:30 15:30 18:30 25万ルピア
チャンディダサ発 -08:30 12:30 16:00 60万ルピア
ホテルからプラマ社までの送迎- 1万ルピア / 人
サーフボード持参の場合- 1万5千ルピア / 枚
バスはまだ利用したことないですが、
これも控えました。
バリ島でヨガといえば〔ヨガバーン〕こんなに詳しくのってます
http://bali.navi.com/spot/goods_article.php?goods_seq=1&category_id=07
特集記事↓はじっくり読んでみたい。
バリの子供の通過儀礼
ムチャル-新しい家を建てました-
バリ島選挙面白ポスター
モンキーフォレスト通り、宿事情2009
ロビナビーチ Lovina Beach 情報
この辺りは今ちょうど気になっていたのでありがたいです。
その他ホテル、ショッピング
スパ マッサージ情報がまだ少ないですが
今後どんどんアップ
される模様
携帯サイトもあるし、
今後、バリ旅行者にとって影響あるサイトになりますね。
このサイトを手がけるのは
旅行情報サイト「ナビドットコム」
ちょうど昨日のニュースでタイナビのオフィスの映像
(今、政治に伴う混乱状態のため取材を受けていた)
が映っていたんですが、タイ情報ナビのオフィスだけで
人数もいたし立派なたてがまえでした。
バリもそうなのでしょうか。。
コメント
???[???F?B??????????????HAPPY???g???R?~???????????????????????????F?B???????????????I?I???[???F?B?????????????????????????????S???????????????????????t???????????????????c?
���]���������_�b���������������������X�|�b�g�����R���������I�����������B�B�o�����c�h���h�������������l�A�������������������[�������l���������������������������I�_���j���������l���o�����������������I