AX ブラットワンギ石鹸,マサコ,ソープ,場所,ウブド




ウブド人気のお土産★ブラットワンギ石鹸工場の場所

ブラットワンギ石鹸工場の場所
ざっとネットでみてみても、地図で示しているのはないですね。
Jl.Raya Ubudを東へ行くと大きな白い像のある交差点があって
そこからマヤウブドに行く細い道なんですが、ウブド外からわざわざ買いに来る方は運転手さんに説明しずらいかもしれません。

地図に印をつけてみました、地図の右中ほどです。

03a6e022

(ウェンディー ツアーさんの地図、ありがとうございます)

像のある交差点から道に入ったらとにかく右をみていてください、(BURAT WANGI)の四角い看板があります。

ここからは歩きです。
急な細い坂道を登ると田園風景。ココの農道をまっすぐ、ずんずん歩いていく。5分くらいかな。是非散歩気分で。左側のプレハブ小屋が石鹸工場です。
この農道まで来れば、誰に聞いてもブラットワンギ工場はわかります。

中に入ると梱包作業している女性たちがいて、その中の一人が2階に案内してくれます。そこに石鹸がずら~り。
2階はエアコンがないので暑いです。
沢山種類があるので、あらかじめネットなどで商品を決めておくのが得策。

ブラットワンギ以外にマサコ石鹸(これはバリでは買えません)や同じウブドにお店があるKOU石鹸もここで作られています。

ブラットワンギ石鹸 でお肌ちゅるちゅる

平日5時までで土日はお休みです。

BURAT WANGI
Geriya Abian Br.Ambengan Peliatan Ubud
Tel/Fax:0361-974125

(chioriさん、
ついでにトロピカル・バレは左上のレストランマークの所です。)

安い!美味しい!ランチコース トロピカルバレ(Tropical bale)




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする