5回の結婚式とは。。優雅ですね~。
その時の様子がこちらに載っていました。
白いウエディングドレスももちろんお似合いだけど
BALI民族衣装のなかなか似合うじゃないですか?
バレエやっていたというだけに、姿勢がいいわ。
旦那さまはやらされている感はありますが・・。
タマンサリ王宮とはどこぞや??
ふんふん、ウエディングでは有名なところらしい。
ライステラスどか~んで有名なタバナンにあるのですね。
メングイは友達が住んでいるので遊びに行ったことあるけど、のどかで広ーい印象。
私個人的には、白いウエディングはライステラスなど緑のロケーションよりも、ビーチ 海のそばがバッグのほうがしっくりきます。
だけど民族衣装はこういう王宮の前でやりたいもの。
HISやJTBなど旅行代理店各社、はたまたゼクシィなど結婚情報誌が打ち出している
ウエディングのパッケージはこのようなもの。
基本挙式パッケージ
王宮使用料
王宮バリニーズデコレーション(生花含む)
バリ婚礼衣裳一式(新郎・新婦)
ヘアメイク&着付け
ガムラン隊・バリ衣裳フラワーガール&ウェルカムダンス踊子・イブイブ(バリ民族衣裳女性)・パラソルボーイ(総勢約100名)
新郎新婦お支度ルーム(王宮内)
結婚証明書(法的効力はありません)
式次第(列席者全員分)
介添人
ライス&フラワーシャワー(ご列席者全員分)
列席者控室(王宮内)
生花リングピロー
ウエルカムボード
ウェルカムドリンク(カップル分)
日本人コーディネーター
ホテル~王宮間往復送迎(カップル)
立会人謝礼
僧侶謝礼
へ~~すごい、ウェディングの携わる現地の人
総勢100名 とは。大掛かりです。