バリ島のヌサドゥアについて調べていたら
こんなの発見!
女性専用バリ式岩盤浴 ヌサドゥア埼玉県戸田市にある女性専用岩盤浴
〈ヌサドゥア〉のホームページ
渋谷のインドネシア料理屋さん 【モンキーフォレスト】に続き とってもそそられる店名です
私にも近くに行きつけの岩盤浴があります。
化粧して行かなくてもよい所
帰りは 電車に乗らずふらっと千鳥足で帰ってこられるところ。
岩盤浴は近所が絶対いい。
最近 東京はやたら 癒しスポットが目につきます
岩盤浴の進化型 溶岩浴 デトックス入浴サウナ系・・
ちょっと岩盤浴の話
同じような汗が出る健康法としてあるのが
高温サウナ・・苦しい
ゲルマニウム・・ 姿勢が苦しい
その点 岩盤浴は寝っ転がっているだけで汗が吹き出てきて
体のいろんな不具合が回復するので定期的に通っています。
デトックス デトックス
なにより気持ちいい。
まず入って岩盤の上にうつ伏せ5分 手のひらも岩盤にぴったりつけて。
これはお腹を暖めるため
その後仰向け 15分
岩盤にぴったりと体をつけて
あまりゴロゴロ動くと効果が半減するそうです。
仰向けの途中で足を立てる 足の裏を暖めるため。
1回外に出てお水を飲んで休憩
コレを繰り返す
岩盤浴の汗は 普通の汗とは違い さらさらしています。
体の大切なミネラルが喪失されず血漿の塩分等があまり含まれていない水に近いサラサラ汗をかけるのです。
舐めても、しょっぱくありません。
さらに、遠赤外線の「共鳴振動」という作用とマイナスイオンの「界面活性作用」という二つの作用が協調して、汗や血液の粒を細かな小さな粒子にすることもサラサラ汗の要因です。
だから、入浴後もシャワーを浴びなくてすっきりとしているのです。疲労感も残りません。
つまり、「岩盤浴」の汗は、「健康汗」なのです。
by 味クリニック附属腋臭多汗症研究所
http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0348.html
岩盤浴の効果
冷え性
血液循環がよくなる
自然治癒力を高める
美肌効果
免疫力UP
肩こり
ダイエット
老化防止
新陳代謝UP
便秘の緩和
デトックス効果
ストレスの解消
バリ島とは関係ない 岩盤浴についてでしたが
癒しキーワード 共通と云う事で・・