AX シダカルヤ,楽器工房,ウブド,郊外,ガムラン




ガムラン楽器工房 (シダカルヤ) Sidha Karya

ガムラン楽器工房 シダカルヤ (Sidha Karya

場所はウブド(ubud)から東へバイクで20分
プリアタン(peliatan)~トゥグス(Tegus)~
ブラバトゥ(Blahbatuh)方面へ行く道にあります。

32e9af19

ガムラン の楽器の種類と演奏形態
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴン・クビャール(Gong Kebyar)

ガムラン・大人数アンサンブルの様式
バリ島の多くのガムラングループは、このゴン・クビャール。ゴン(Gong)とは、ドラような楽器の名称。クビャール(Kebyar)は稲妻の意味です。
インドネシアの民族音楽 ガムランの中でも 激しい派手な音楽で
ゴン・クビャール(Gong Kebyar)は20世紀初頭にバリ島北部のシンガラジャで生まれ バリ中に広がったといわれる。
ゴン・クビャールのための踊り音楽も後に出来、有名なのは【タルナジャヤ】 や、I Nyoman Marioが創った 「クビャール・トロンポン」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ガムランセットを作っている工房で製作工程を見学させてもらいました。

あっ文が消えちゃった。
後日UPします。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする