AX ウブド,ホテル,ゲストハウス,テガルサリ




テガルサリはウッデンとスーパーデラックスの部屋

テガルサリ(tegal sari)は人気のホテルです。
なかなか予約がとれなかったんですがようやく予約が出来て
2006年1月に3泊しました。

ウブドのプンゴセカンは
よく行くお店やガムランの先生のお宅まで近いので便利。

お部屋のカテゴリーの希望は新しくできたスーパーデラックスの2階だったんだけど2階は空いてなくて1階になりました。

レセプションの人は日本語の上手な人がいるし
45万ルピア(+税サービス10%)と安い割にとてもサービスがよくて気がきくので人気の理由はまずここですね。
リピーターも多いはず。

今回のスーパーデラックスのお部屋があるのは
レセプションから一番遠い場所、どんどんすすんで途中にプールとジムがあり、

untitled

untitled

まだ先の細道を行ったここ
untitled

一番手前。出かけるとき忘れ物をしないようにしないと取りに戻るのはとても面倒な距離です。
untitled

田んぼの刈り入れ後だったのでちょっとグリーンふっさふさではないのが残念だけど、入口付近のごちゃごちゃこみいった場所より開放的で気に入りました。

一人泊なのにツインのお部屋で、とても広かったです。
出来たての建物の香りがしました。
rumi 112

rumi 113

とくに早朝と夕暮れが素敵です。一度あひるが部屋に迷い込んできました。
抱っこして戻してあげました。
untitled
毎朝同じ時間に奇声が聞こえて目が覚める
ここに泊まった時に初めてアヒルの習性とあひる飼いのおじさんの仕事を知ることが出来て、日の出や日の入りの時間を意識したのです、ウブドの良さを満喫できます。

入口付近に小さなレストランがあって

そこで朝食をとることもできるのですが、
やっぱり部屋のこの景色を見ながら食べるほうがいい。
遠いので注文後20分くらいでもってきてもらえたのですが
前日に朝食のメニューと時間を伝えておくとスムーズですね。

rumi 100

++++++++++++++++++++++++++
2007年に2度目
その後2010年2月に3度目
この時にウッデンルームが1泊だけ取れたので泊まりに行きました。
ずっと泊まりたかったお部屋でいつも満室なんだけど
突然キャンセルがでたらしいのです。

プール脇のお部屋です。

この時も一人泊でしたがこのように絶景でデイベッドがあって
一人には使いやすくてスーパーデラックスよりいい!
女性2人ならもう少し広いほうがいいかもしれません、ダブルベッドです。
IMG_5186テガルサリ

IMG_5190

IMG_5185

またちょっと・・刈り入れ後でハゲハゲだったんだけど
この景色です。
IMG_5191

IMG_5196

バリ島は3毛作なのでいつも米作りができるんですが刈り取り後3週間は休作するのだそうです。なのでハゲハゲに当たる確率はかなりだと思ったほうがいいですね。

テガルサリはウッデンとスーパーデラックスの部屋DSC07813

朝食はちょっとよくなっていました。
IMG_5206テガルサリ

テガルサリのサイト 部屋カテゴリー

スタッフはいつも親切。
雨降ってるときはカッパ貸してくれたり、スパの予約してくれたり 飛行機のリコンファームなども快くやってくれました。

マッサージは同じ経営のペルテニン(PERTENIN Body Care)に頼めばお部屋でマッサージも出来るようです。が私はジェラティックの人を呼んでやってもらいました。
この時お気に入りの人がいたのです。

テガルサリ(Tegal Sari)は
トランスポートありますがウブド内でも少し離れると料金かかりました。
レンタルバイクは1日 5万ルピア(ヤマハ オートマ)で借りることができ
入り口に駐車、駐輪場があります。

テガルサリ ホテルの地図




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする