バリのインテリアの本買いました。
ウブドには大きいスーパーが2つ
「デルタデワタ」 と 「ビンタンスーパー」
「ビンタンスーパー」は中心のウブド王宮からラヤウブドを西へ
チャンプアン橋を渡ってネカ美術館方面 左側。
「デルタデワタ」と比べて、人が少なくて
店内もゆったり作られているので、商品を見やすい。
ビンタンスーパー入り口をはいって左側に洒落た洋書屋さんがあります。
ほとんどが英語の本で写真集が充実。インテリア、染織、料理など。
素敵なバリ風インテリアの写真集を即買いしました。
LIVING IN BALI という本です。
バリ島のリゾートホテルのインテリアの写真がオールカラーで満載。本格的なバリ建築のインテリアから ビビッドな色を効かせたモダンインテリアまで載っていて 参考になり自分の部屋にも取り入れたくなるような小物や
ファブリックも一杯でてます。
だけどやっぱり この本を見ていると
バリのインテリアは自然とセットだなと・・
日本では 家では どうがんばっても
なんちゃってバリ風にしかならない
石 木 水 が上手く組み合わさってあの素敵な感じになるんですね。
|
ここの洋書屋さんは静かで涼しいくていいです。
カフェがあって 本格的コーヒーが飲める他
ショーウインドウに美味しそうなケーキが。
チョコレートケーキをテイクアウトしてホテルで食べたんですが
濃厚でとっても美味しかったです。
バリのインテリアの本は部屋のインテリアにもなる・・