ジャランジャランとはバリの言葉で(散歩)
ジャランジャランしていると穴が!?
こちらはUBUDチャンプアン橋です。
下をのぞくと急流の川。その内、橋ごと崩れ落ちるんじゃ・・・
川に落っこちることはないと思います、せいぜい片足はまるくらい?だけど危ない。
バリ島の道、あんまり良くないんですよ。
特に歩行者、前だけ見てキョロキョロしてると必ずつまずく。
何人もつまずいているのを見たことあります。(私を含めて)
この前もレストランで見かけた欧米の老夫婦、共に足に包帯が?!穴ぼこにハマリつまずいて捻挫したそう。
歩くときは、周りの景観より、まず足元を気にしておく。
カカトの高いサンダルは歩きづらいので同じサンダルでもクッションの効いたペッタンコの物が安全です。
ビーチサンダルも滑るので気をつけないと。
スニーカーは楽ですが、暑くて蒸れますねえ、休憩中のカフェでそっと靴下とも脱いじゃったりっする。
おしゃれなサンダルは送迎つきのディナーの時だけ。
ウブドのスーパー「デルタデワタ」 で500円で買ったサンダル。
歩きやすい、脱ぎやすい、汚れても平気。
こんなのでも良いなら
スーパー、たとえばビンタンマーケットやデルタデワタなどの2階へ行ってみてください。
上はちょっとした用品店になってます。
雨具とか、ヘルメットなどもある。
2階以上が充実しているのはサヌールのハーディーズかな?
あそこはお土産も豊富、質は構わないなら布製品とかバリ島の伝統衣装も手に入るし、携帯電話のSIMカードも買えます。