ウブドの【コマネカ・ビスマ】の2ベッドヴィラに女子4人で1泊だけしました。
「せっかく人数がいるんだからちょっといいヴィラに泊まらない?」ってことで、私はこの時【ココバリバリ】というデルタデワタスーパーの近くのゲストハウスに滞在していて、そのゲストハウスに荷物を置いたまま小さなバッグひとつで移動。
せっかくの高級ヴィラなのに、1泊だけなのに、なんとこの日はお天気が悪くて。プライベートプールが付いたラグジュアリーなホテルに泊まるという時は、いつもお天気が悪いのです。雨女です。
_____________________
ウブドの中心が王宮やパサール(市場)のところだとすると、
中心から近い大型の大自然なホテル。
ウブドの大通りからビスマ通りを入って細い道をまっすぐ行くと、
(この写真はお天気の日に撮りました)
オウルハウス(フクロウの画家シーラさんのアトリエ)途中からガタガタガタ・・って砂利道になり、ゆーっくり進んだ右側が【コマネカ・ビスマ】
ビスマ通りは小さなゲストハウスが点在していてまだまだのどか、奥へ行くとまだ僻地。私はよく【プリチャンティック】に泊まっていたのでこの道はおなじみなんですが、道の先がモンキーフォレスト通りにつながってて、ちょうどモンキーフォレストの急激な坂のところに出るんです。が道なき道!雨が降ったりするとぬかるみが凄くてスリル満点すぎるので普通の人は通れない、私ももう無理です。
開発されてなかったこの辺に【コマネカ・ビスマ】ができたと聞いたときは興味津々、真っ先に見学にいきました。こんな広い敷地があったんだって驚き、その後お茶だけしに2度ほど来たことがあります。
(これは別日に撮った時の写真です)
プールは全長30メートルだそうです。
起伏が激しい谷になっていてロビーが一番上、上階レストランや部屋(ホテル棟とヴィラ)が中間にあって一番底がスパとプールと下のレストラン。
すり鉢状なので日の当たる時間は少ないかなと思う。朝もうっそうとしていてジャングルにいるよう、夕方に西日が差すのが印象的です。
これは泊まりに行った日のロビー
このホテルの面白いのはちょっと変わった置物、オブジェです。
お部屋の様子は次ので。
コマネカビスマの2ベッドルームプールヴィラ&朝食&スパ
_______________
コマネカグループのホテルはウブドに4つあります。
プロモーションビデオ