アリラマンギスが大好きでまた行ってみようと計画中です。
部屋はスーペリアで34平米なのでそんなに広くはなく、敷地内もくるっと散歩で回れるくらいなんだけど、すごく使いやすくて居心地がよくて、特に朝は東部独特の雰囲気があって海と山どちらも楽しめます。
どんなだったかなぁと前の写真をみてみました。
散歩のあと、
ダイニングレストランで食べた朝食
遠くをみると海、波の音が微かに聞こえて・・
東側なので穏やかな海です。
ボリュームがあっておいしい。
太極拳クラスに参加
マッサージ&昼寝
お昼はハンバーガーをオーダーしました。
とワイン(無料サービス)部屋のテラスで。
朝食であまったパンをお部屋まで持ってきてくれたんですが食べきれません(笑)
「このパンのカゴはトゥガナンのアタよ」ってしばしスタッフと談。
1階がスタンダード、2階がデラックス 部屋の広さは変わらないと思う。
1階のほうが安いんだけど・・2階みたいに見下ろすデイベッドはないんだけど、1階にもちゃんとテラスの空間にソファーがあって、お庭とプール全体が自分の部屋みたいな感覚になれるのがいい。
プールもすぐそばで暑ければいつでもザブンできる距離。
ちょっと体を動かそうと夕方のサイクリングのアクティビティーに
参加して
戻ってきたらもう夕食の時間。
やはりバリでは食べてばかり。
この日は、シーフードバーベキューの日で、海沿いでたべました。
9時には就寝。
朝は早く起きないともったいない。。
+++++++++++
次回はアリラマンギス滞在中に
天空のランプヤン寺院でサンライズを見る計画です。
アリラマンギスのビーチで朝食するプランってなくなったのかな?
ざっと見たところ公式ホームページで見つけられません・・
あれ、よかったのになぁ~!
http://www.alilahotels.com/jp/manggis/rates
バリチリという現地旅行代理店で見てみると
3泊340ドル(税サービス込)
朝食3回、ワイン一本、ディナーまたはスパ1時間 2人分
レイトチェックアウト18時まで。
このレベルの高級ホスピタリティのホテルにしては
リーズナブルでうれしいのも選ぶ理由です。
プール付きゴージャスなヴィラも憧れだけど
壁で囲われているなら景色が望めない・・
できるだけ抜けた景色の部屋を選びたいと、最近はそうなってきました。